ようこそゲストさん

三島市立錦田小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m105/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nishikida-e/)

2021/09/13(月) 音楽 リズム作りの学習

3年生

2109131324241.jpg2109131324242.jpg2109131324243.jpg
3年生は2年生より少しステップアップし、タンとタタを使ってリズム作りの学習をしていました。自分で作ったリズムを練習し、このあと発表会をするのでしょうか。真剣に取り組んでいました。

2021/09/13(月) 線対称・点対称

6年生
2109131321071.jpg6年生の算数では、算数の対象な図形の学習をしています。2組では、点対称について詳しく調べていました。
2109131321072.jpg3組では、色々な図形を一つ一つ比べながら、対称の軸などについて調べていました。

2021/09/13(月) よく見て、色を混ぜて

4年生

2109131316511.jpg2109131316512.jpg2109131316513.jpg
何色も色を混ぜながら丁寧に色を塗っています。iPadで自分たちの運動会の様子を確認しながら塗っている姿に驚きました。完成が楽しみです。

2021/09/13(月) タン ウン タン ウン・・・

2年生

2109131310341.jpg2109131310342.jpg2109131310333.jpg
廊下にはカスタネットの心地よい音が響いています。2年2組が音楽のリズムの学習をしています。タン ウン タン ウン と拍の流れに乗りながら全員で合奏していました。考えながら音を鳴らす子、画面を見ながら鳴らす子、様々です。

2021/09/13(月) 白い服を着ているのはなぜ?

なかよし
2109131306231.jpg5組は社会の勉強をしています。NHKforschoolを見ながら「おかし工場のひみつ」を解決していきます。
2109131306232.jpg「何で白い服を着ていると思う?」と先生が質問すると、「給食着みたいだなあ。」「帽子もかぶっているよ。」と気がついたことを発表していました。ひみつは解決できたかしら。

2021/09/13(月) 気持ちの良い天気で体育!

2109131258441.jpg2109131258442.jpg2109131258443.jpg
今日もとても良い天気です。運動場では、5年生と4組が体育を行っています。鉄棒でくるくると回ったり、ボール運動をしたり。20分休みも昼休みも運動場は子供たちでいっぱいです。