ようこそゲストさん

三島市立錦田小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m105/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nishikida-e/)

2021/09/09(木) 音を合わせて

3年生

2109091410001.jpg2109091410002.jpg2109091410003.jpg
3年生が合奏をしていました。木琴とオルガンで練習をしています。まずは自分のパートを練習して、次はグループで合わせていきます。教え合ったり、拍を数えたり。工夫しながら取り組んでいました。

2021/09/09(木) きれいに染まるかな

1年生

2109091407431.jpg2109091407432.jpg2109091407433.jpg
1年生の図工の様子です。紙を絵の具で染めてあさがおの花を作っています。どんな作品になるのか、子供たちも真剣です。完成を楽しみにしていてください。

2021/09/09(木) 読書の秋です

2109091257381.jpg中休みの図書室です。
子供たちを受け入れる準備をしていました。今月のおすすめは「こわいはなし」だそうです。
2109091257382.jpg本のお花畑にもたくさんの紹介本が飾られています。錦田小では6年間で300冊以上借りると、ブックマスターになれます。読書の秋、たくさんの本に親しんでもらいたいです。

2021/09/09(木) メダカさん大人気

2109091251161.jpg休み時間になりました。
1年生の廊下では、赤ちゃんメダカの観察。
「いたいた!」「赤ちゃん元気だよ。」と嬉しそうです。
2109091251162.jpg2年生の廊下にもメダカがいます。「先生、メダカが筒の中にみんなで入ったんだよ。」と驚きを伝えてくれました。

2021/09/09(木) 地震が起きたら・・・

4年生

2109091247451.jpg2109091247452.jpg2109091247453.jpg
地震に備えてどのような対策や準備をすればいいんだろう・・・自助・公助・共助について学んでいました。iPadを使って調べ学習を始めたところです。