ようこそゲストさん

三島市立錦田小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m105/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nishikida-e/)

2021/09/24(金) 多角形の内角の和は・・・

5年生
2109241211021.jpg5年生は五角形、六角形、七角形・・・と増える多角形の内角の和について学習しています。
2109241211022.jpg多角形に補助線を引いて、「三角形がいくつできるのかな・・・」ということをヒントに一生懸命考えていました。

2021/09/24(金) 箱の中にはどんな形が入っているかな?

1年生

2109241206391.jpg2109241206392.jpg2109241206393.jpg
1年生は、いろいろな立体の勉強をしています。ティッシュの箱のような形や、筒のような形。実際に高く積んで平面の形に気づいた後は、先生お手製のはてなボックスで、中に入っている立体を友達に伝える学習をしていました。「細長いところがあるみたい。」とはてなボックスに手を入れて確かめる子供。それを聞いて、みんなが黒板にある立体の仲間を当てていました。とても楽しそうです。

2021/09/24(金) スクールガードさん、ありがとうございます

2109241158341.jpg学校の横の横断歩道は、車の交通量が多く、見通しもよくありません。
毎日、スクールガードのみなさんのおかげで安心して登校できています。
2109241158342.jpg夏休み明けから、新たに二人のスクールガードさんが増えました。大変ありがたいです。

2021/09/24(金) パンジーのかわいい芽が出ました

2109241146371.jpg2109241146372.jpg2109241146373.jpg
今朝も気持ちの良い天気です。PTCAのみなさんが子供たちの通学路を花でいっぱいにしてくれています。子供たちはきれいな花を見ながら登校できます。先週まいたパンジーの種。小さなかわいらしい芽が出ていました。このパンジーがまた通学路や学校の花壇を美しくしてくれます。楽しみです。