ようこそゲストさん

三島市立錦田小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m105/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nishikida-e/)

メッセージ欄

2022年2月の日記

2022/02/21(月) 木版画に挑戦

5年生

2202210940521.jpg2202210940522.jpg2202210940523.jpg
 5年生が図工の学習で「木版画」に挑戦しています。昨年は、同じ木版画でも線彫りで一版多色刷りでした。今年度は、題材を彫っていき、黒のインクで刷るので、白く抜ける仕上がりになります。1年ぶりの彫刻刀なので、黒板に彫刻刀の使い方や彫り方の注意が書き出されていました。板を回すことや版木の目に逆らって彫るときは、彫りにくいので、やさしく彫ることなど、きめ細かい指導がされていました。安全に気をつけるために心配な子どもは、利き手ではない手に軍手をはめています。また、版木の下には、滑りどめのマットを敷いて作業をしています。寒い日は、インクが堅くなり、のびが悪いのですが、これから暖かくなる日も増えてくるので、仕上がりが楽しみです。

2022/02/18(金) じしゃくにつけよう

3年生

2202181246091.jpg2202181246092.jpg2202181246093.jpg
3年生の理科「じしゃくにつけよう」の学習です。
今日の学習のめあては、「じしゃくは、はなれていても鉄をひきつけるだろうか」です。
糸につけたゼムクリップにじしゃくを近づけてみると、あら不思議。じしゃくと鉄の間が離れていてもじしゃくの力がはたらいていることにびっくりしていました。じしゃくの学習は楽しいです。

2022/02/18(金) 水を冷やした時の様子

4年生

2202181204131.jpg2202181204132.jpg2202181204133.jpg
 1時間目の理科、「水のすがたと温度」の学習の様子です。
実験の様子はiPadで撮影し、電子黒板に大きく映し出し、みんなで共有しています。
 温度計も大きく映し出されるので、温度の変化の様子もよく分かります。0℃が20分ほど続き、その後、−8℃まで下がりました。水が凍っていく様子と、温度がぐんぐん下がっていく様子に見入っていました。

2022/02/18(金) ブロッコリーを収穫しました

2年生

2202181210141.jpg2202181210142.jpg2202181210143.jpg
2年生が育てているブロッコリーが大きく成長しています。
今日は2年3組のベランダのブロッコリーを収穫しました。毎日毎日観察を続けて成長を喜び、この日をとても楽しみに待っていました。
収穫したブロッコリーは、切り分けてお家に持ち帰ります。「どうやって食べる?」「わたしはマヨネーズをつけようかな。」「ベーコンと一緒に炒めてもらうんだ。」「シチューにもいいよね。」みんなわくわくしています。
ほかのブロッコリーも収穫が近そうです。脇芽もたくさん採れるといいですね。

2022/02/18(金) 明日へジャンプ

2年生

2202181221231.jpg2202181221232.jpg2202181221233.jpg
  2年生が生活科の学習で「明日へジャンプ」のまとめをしました。自分が生まれた頃からの成長の様子をお家の人のインタビューを元にまとめました。そして、それを振り返ることでお家の人への感謝の気持ちが生まれました。3年生になった自分へのお手紙も書いてあります。
今日は、製本した表紙に4月にコンビネーション遊具でみんなで撮った写真を貼りました。のりだと汚れてしまうので、担任の先生が昨日のうちに裏側に両面テープを貼っておいてくれました。タイトルにもきれいに色を塗って、名前を書いたら完成です。きっと、早くお家の人に見てもらいたいと思います。一緒に成長した我が子の様子を見てあげてください。