ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

2013/07/05(金) 七夕に願いをこめて

1307051038171.jpg1307051038172.jpg1307051038163.jpg
 今朝は、大雨洪水警報が発令されいていたので登校が心配でしたが、雨に降られず無事に登校することができ、ほっとしています。
 七夕まであと2日。1年生と5年生の教室前廊下には、七夕飾りが飾られています。短冊には思い思いの願いが記されています。(ぜひ、その願いが叶うよう、精一杯の努力をしてほしいです。)
 
 七夕伝説については、4年生の「理科」で学習します。織り姫は「こと座」のベガ、彦星は「わし座」のアルタイルです。
 7月7日の夜(9時頃)、東の空を眺めてみてください。この2つの星が見つかるかもしれません。今年の七夕は、晴天であることを期待しましょう。