メッセージ欄
2013年7月の日記
▼ 2013/07/09(火) 三島馬鈴薯を食べる日
いつも、学校ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
給食に関する情報は、左メニューの給食をクリックしてください。
今日は、三島馬鈴薯を食べる日。市内小中学校の給食に三島馬鈴薯が使われました。佐野小学校では、メキシカンポークソテーに使われました。いまや、有名なブランド品。おいしい馬鈴薯が食べられる三島の子どもたちは幸せですね。
ぜひ、給食のページもご覧ください。
▼ 2013/07/05(金) 三島の野菜で レッツ クッキング!
【3年生】
7月5日(金) 三島の野菜で レッツ・クッキング!!
3年生は総合的な学習の時間に、「三島の野菜」について調べました。
三島(佐野地区)で生産している野菜の種類を知り、自分たちが気になった野菜の育て方や調理方法を調べてきました。今日は班ごとに、三島の野菜を使って作ってみたい料理に挑戦です。(1,2時間目は3-2、3,4時間目に3-1が挑戦しました)
クッキングボランティアの保護者の方々にお手伝いいただきながら、「大学芋」「マッシュポテト」「ポテトリヨネーズ」「人参と筍のゴマ和え」「蒸しパン」等、いろいろな料理を完成させました。
次時からは、調べたことや作ったこと、分かったことを新聞にまとめていきます。