ようこそゲストさん

三島市立沢地小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m110/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/sawaji-e/)

2015/10/09(金) 第一学期終業式

学校行事

1510091102271.jpg1510091102272.jpg1510091102273.jpg
 今朝は、「第一学期終業式」が開かれました。

 校長先生からは、“みんなの手本”ということについてのお話がありました。
 「学校で、1年生が“お手本”にするのはだれ?」
―そんな投げ掛けに対して、「6年生!」「2年生も“お手本”だよ。」「3年から5年だってそうだよ。」とあちこちからつぶやきが上がります。その声に応えて、校長先生が、表に顔が描かれたマークを貼っていきます。
 「2年生が“お手本”にするのは?」「3年生は?」……しだいに表が完成していきます。学年が上がるに従って、顔マークの数が減っていきます。
 「5年生」の“お手本”は「6年生」のみ、さらに、「6年生」の“お手本”は……そう、「6年生」には”お手本”がいません。<最上級生>の自分たち自身が、みんなの“お手本”なのですから……。「6年生」は、改めてそのことを自覚したできたようです。真剣な目で、お話の耳を傾けていました。
 しかし、「1年生」だけが、ほかの学年の“お手本”になることができません。―校長先生からは、「1年生は、ほかの学年のお兄さん・お姉さんたちに可愛がられるためにがんばろう」というエールが送られました。もちろん、「可愛がられるための行動の在り方」と共に……。(2年生から6年生の顔マークの脇に、1年生のかわいい顔マークが5枚、くっつけて貼られていきました。)
 そして、全校児童に、「第一学期始業式」で約束した<日本一の沢地小>づくりのために、「第二学期」もさらにがんばり続けるつもりかどうか投げ掛けられました。―それに対して、全校児童からは、「はいっ!」と力強い返事が返ってきました。
 
 その後、2年生の代表と4年生の代表が、「第一学期」にがんばったことやできるようになったことと、「第二学期」に向けての抱負を、はっきりとした心地よい口調で全校に語りました。きっと、それを聴いているこどもたちも、同じように自分を振り返っていたはずです。

 この半年間、どの子も一生懸命がんばってきました。どの子にも成長が見られました。ご家庭でも、様々な成長を見つけて大きくほめてあげてくださいね。それが、「第二学期」の力強いスタートダッシュを後押しにつながるのですから……。
 保護者の皆さん、地域の方々、半年間の温かいご支援、本当にありがとうございました。これからも、沢地小の力強い“応援団員”でいてくださることをお願い申し上げます。