ようこそ
ゲスト
さん
ログイン
北中、北上中の給食
メッセージ欄
2017年9月の日記
前のページ
次のページ
▼
2017/09/22(金)
9月22日の献立
【
給食メニュー
】
*今日の献立*
麦入りご飯
牛乳
オムレツ
豆腐のカレー煮
ポテトスープ
加工小魚
☆主な食材の産地☆
玉葱・・・北海道
じゃがいも・・・北海道
にんじん・・・北海道
豚肉・・・静岡県
小松菜・・・三島市
今日の豆腐のカレー煮には、冷凍の充填豆腐が使われています。絹ごし豆腐と同じ位のやわらかさがあります。豆乳を一旦冷やし、凝固剤と一緒に1丁ずつ容器に充填・密封し、加熱して凝固させます。製造の過程で殺菌が行われるので、一般の豆腐より日持ちが良いのが特徴です。
▼
2017/09/21(木)
9月21日の献立
【
給食メニュー
】
*今日の献立*
麦入りご飯
牛乳
さんまのカボスレモン煮
じゃがいもの中華サラダ
みそ汁
☆主な食材の産地☆
じゃがいも・・・北海道
キャベツ・・・秋田県
玉葱・・・北海道
きゅうり・・・千葉県
にんじん・・・北海道
「さんま」は春から夏にかけてプランクトンなどをたっぷり食べ、8月中頃から群れとなって、北海道から三陸沖、常磐沖、房総沖へと南下してきます。太平洋に広く分布し、産卵のために沿岸にやってきます。「さんま」は、光に集まる習性があるので、漁は夜に行われることが多いです。光をあてて集まってきたら網で獲ります。「さんま」の旬は秋です。秋が旬で、体が刀のように細く光っている魚のため「秋刀魚」と書きます。骨に気を付けて食べましょう。
▼
2017/09/20(水)
9月20日の献立
【
給食メニュー
】
*今日の献立*
麦入りご飯
親子丼の具
牛乳
みそ汁
おはぎ
☆主な食材の産地☆
玉葱・・・北海道
鶏肉・・・静岡県
キャベツ・・・茨城県
じゃがいも・・・北海道
にんじん・・・北海道
お彼岸には、「おはぎ」や「ぼた餅」を供える習慣があります。
お彼岸にこれらを供えるようになったのは、江戸時代からといわれています。庶民の間では、小豆の赤い色には、災難から身を守る力があると信じられていました。それが、先祖の供養と結びついたのが、はじまりと言われています。「おはぎ」と「ぼた餅」は同じ食べ物です。ぼた餅は牡丹の季節である春の呼び名です。おはぎは萩の時期である秋の呼び名です。
▼
2017/09/19(火)
9月19日の献立
【
給食メニュー
】
*今日の献立*
麦入りご飯
牛乳
鮭のからしマヨネーズ焼き
キャベツのソテー
みそ汁
ココアプリン
☆主な食材の産地☆
キャベツ・・・茨城県
玉葱・・・北海道
にんじん・・・北海道
小松菜・・・三島市
葉ねぎ・・・三島市
今日の主菜には、鮭が使われています。鮭の身の色はアスタキサンチンという色素によるものです。アスタキサンチンには抗酸化作用があります。激しい運動などで体内に発生する活性酸素を除去する働きがあります。骨に気を付けて食べましょう。デザートはココアプリンです。ココアは、カカオの種子から作られます。ココアに含まれる成分で有名なものの1つにポリフェノールがあります。ポリフェノールにも抗酸化作用があります。活性酸素の除去や生活習慣病予防、リラックス効果、冷え症改善などの効果があるといわれています。
▼
2017/09/15(金)
9月15日の献立
【
給食メニュー
】
*今日の献立*
麦入りご飯
福神漬け
夏野菜カレー
フレンチサラダ
☆主な食材の産地☆
キャベツ・・・群馬県
じゃがいも・・・北海道
玉葱・・・北海道
にんじん・・・北海道
かぼちゃ・・・三島市
学校給食のカレーには、脱脂粉乳入っていることが多いです。脱脂粉乳は、牛乳の脂肪分と水分を取り除き、粉末状にしたものです。脱脂粉乳は保存性がよく、たんぱく質やカルシウムなどを多く含み栄養価が高いことから、学校給食ではよく使われています。
前のページ
次のページ
メニュー
北中のブログに戻る
北上中のブログに戻る
Infomation
RSS
過去の記事一覧
印刷用の表示
カレンダー
<<
2017/09
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
今日の給食
今日の給食
今日の給食
今日の給食
今日の給食
カテゴリ一覧
月間献立表
(135)
給食メニュー
(2680)
検索
タイトル
全文
管理メニュー
ログイン
System info
Apache : prefork
Runtime : cgi perl
RDBMS : pseudo DB