ようこそゲストさん

南小学校の給食

メッセージ欄

2017年5月の日記

2017/05/31(水) 5月31日(水) 〜静岡県産の赤いじゅうたんとは?!〜

1706011054021.jpgheartポイントheart
《桜えび入りかき揚げ》
さくらえびは車えびに似た小さなえびです。半透明で、薄いピンク色なので、さくらえびと呼ばれています。日本全国では、静岡県の駿河湾でしかとれないエビで、味と香りがよく静岡県自慢の特産品です。さくらえびは主に由比蒲原沖でとれます。丸ごと食べられるさくらえびには、カルシウムがたっぷりと含まれています。今日は、駿河湾でとれた『さくらえび』を、かき揚げにしました。
rainbow献立rainbow
・うどん
・牛乳
・桜えび入りかき揚げ
・うどん汁
・ニューサマーオレンジ

pencil主な産地pencil
・ニューサマーオレンジ(伊豆産)
・にんじん(徳島県産)
・葉ねぎ(三島産)
・桜えび(駿河湾産)

megaphone「富士にエビは観光スポット」
桜えびを干している様子を、赤い絨毯に見立てた富士山の絶景は、駿河湾沿岸でも最高の観光スポットになっています。
1706011054022.jpg

2017/05/30(火) 5月30日(火) 〜きのことカルシウムで骨元気!!〜

rainbow献立rainbow
・ごはん
・牛乳
・中華丼の具
・うずらの玉子
・きのこのスープ
・ミルクプリン
1705301620251.jpgheartポイントheart
《うずらの玉子》
うずらのたまごは、私たちが食べている卵の中で、一番小さい卵です。小さい卵ですが、栄養が詰まっています。ビタミンや鉄分がたっぷりとあるので、成長期のみなさんに、ぜひ食べてもらいたい食品のひとつです。では、私たちが食べている卵の中で、一番大きい卵は、なんの卵でしょうか?・・・それは、ダチョウの卵です。ダチョウの卵は、カルシウムなどの、ミネラル成分が多く含まれています。機会があったら、食べてみたいですね。
1705301620252.jpgpencil主な産地pencil
・白菜(茨城県産)
・玉ねぎ(佐賀県産)
・豚肉(三島産)
・えのきたけ(長野県産)
・しめじ(三島産)
1705301620253.jpg

2017/05/29(月) 5月29日(月) 〜インド人もビックリ!?〜

rainbow献立rainbow
・ごはん
・牛乳
・凍り豆腐と野菜のキーマカレー
・フレンチサラダ
・アーモンドフィッシュ
1705291854171.jpgheartポイントheart
《凍り豆腐と野菜のキーマカレー》
凍り豆腐とは、かたく水をしぼった豆腐を凍らせて、乾燥させた保存食です。冬に豆腐を家の外に置きっぱなしにしてしまったことから、偶然にできたと言われています。今日はキーマカレーに細かい凍り豆腐を入れてみました。ちなみに、キーマカレーとは、細かくした食材を使った、カレーのことです。
1705291854172.jpgpencil主な産地pencil
・玉ねぎ(佐賀県産)
・キャベツ(三島市産)
・レタス(長野県産)
・豚肉(静岡県産)
・ピーマン(茨城県産)

1705291854173.jpg

2017/05/26(金) 5月26日(金) 〜八十八夜ってなんだろう?〜

rainbow献立rainbow
・キムチチャーハン
・牛乳
・焼きギョウザ
・中華炒め
・わかめスープ
・お茶プリン
1705261754121.jpgheartポイントheart
《お茶プリン》
みなさんは、「八十八夜」という言葉を聞いたことがありますか?
 八十八夜は、立春からかぞえて、八十八日目にあたる日です。季節の変化の目安となる日のことを言います。毎年、5月2日ころが、八十八夜になります。昔から八十八夜は、春から夏に移る節目の日や、夏への準備をする決まりの日や、縁起のいい日、とされてきました。また、茶摘みなどの農業の目安にもなっています。そこで今日は、茶摘みにちなんで、デザートを、「お茶プリン」にしてみました。静岡県は、緑茶の特産地でもあるので、美味しいお茶を飲むことができます。給食では食べるお茶ですが、お家では、静岡県の新茶を飲んでみて欲しいと思います。
1705261754122.jpgpencil主な産地pencil
・チンゲンサイ(静岡県産)
・玉ねぎ(佐賀県産)
・えのきたけ(長野県産)
・豚肉(静岡県産)
・葉ねぎ(三島産)

megaphone八十八夜について、お昼の放送で紹介をしたところ、「聞いたことある〜」「知ってる〜」と、教室でつぶやく子どもたちの様子がありました。
1705261754123.jpg

2017/05/25(木) 5月25日(木)

1705251518241.jpgheartポイントheart
《焼きししゃも》
私たちが普段から、『ししゃも』と呼んでいる魚は、カラフトししゃも」といいます。鱗がとっても小さいのが特徴です。本物のししゃもは、北海道の一部でしかとれない魚で、日本特有なため、高級魚とされています。手に入りやすく、本物に似ている部分があることから、カラフトししゃものことを、私たちは「ししゃも」として親しんでいます。今日の給食でも、カラフトししゃもを焼きました。丸ごと食べられるので、骨や歯をじょうぶにしてくれるカルシウムが、たっぷりです。
rainbow献立rainbow
・ごはん
・牛乳
・焼きししゃも
・豚肉のソース炒め
・かき玉汁
・プルーンヨーグルト

pencil主な産地pencil
・玉ねぎ(佐賀県産)
・キャベツ(三島産)
・豚肉(三島産)
・えのきたけ(長野県産)
・葉ねぎ(三島産)
1705251518242.jpg