| | | ポイント 《給食週間》 今日から金曜日まで、給食週間です。給食をつくるためには、多くの人たちの協力がかかせません。給食ができ上がるまでにだれが、どのような仕事をしているのかを知り、様々な人たちに支えられて、給食が行われていることに感謝して、食べましょう。今日は、「はじまりの給食」です。明治22年、山形県の小学校で出されたものが、日本で初めての給食だといわれています。家が貧しくて、お弁当を持ってこられない子どもがたくさんいたので、山形県の忠愛小学校を建てたお坊さんが、「おにぎり・焼き魚・漬け物」を出し、みんな喜んで食べたそうです。そのことから、今日は、初めて出された給食の再現として、「セルフおにぎり、焼き魚、漬け物」の給食にしました。のりは2枚あります。好きな形にして食べてみてください。 ごはんを袋に入れて、にぎるようにしましょう。
※子どもたちは、上手に握っていました。 |
| | | 献立 ・ごはん ・牛乳 ・おにぎりのり ・たくあん ・鮭の塩焼き ・豚汁 ・ミニトマト
主な産地 ・里芋(三島産) ・大根(三島産) ・豚肉(静岡県産) ・にんじん(愛知県産) ・ミニトマト(三島産) |
| | | 今日は、「丸いおにぎりを2個作った。おかわりもしたから、3つだ!!」と、教えてくれた子がいました。他にも、「楽しんでいた。」という報告を担任の先生より頂きました。 たくあんも好評でした。 今日は、全校で、はじめての給食を味わうことができました。
インフルエンザ等でお休みしている子がたくさんいます。しっかり休んで、元気に学校に来てもらいたいと思います。楽しみに待っています。元気になったら、モリモリ給食を食べてね。 |