ようこそゲストさん

徳倉小学校の給食

メッセージ欄

2014年1月の日記

2014/01/20(月) 今日の給食

1401201219391.jpg今日の献立
給食記念週間
炊き込みご飯
牛乳
焼き魚
豚汁
漬け物
焼き海苔
みかん

全国学校給食週間についてお話しします。
日本の学校給食は明治22年にまずしい家庭の子どもたちのために無料で昼食を出したことから始まりました。しかし、戦争により、食糧不足のため給食は中止となりました。戦争が終わり、食糧不足で苦しむ子どもたちのためにアメリカの民間団体から支援物資を受けて昭和21年12月24日に戦争が終わって初めての給食が試験的に行われました。その後、この記念すべき日と感謝の気持ちを忘れないために冬休みの重ならないように一ヶ月後の1月24日を給食記念日としその週を全国学校給食週間としました。徳倉小では、給食週間の行事を20日から24日の行います。この期間にはいろいろな催し物が計画されています。また、1階の廊下に給食にちなんだ掲示や展示をしました。

みなさんが毎日楽しみにしている給食は多くの人の手によって作られています。給食作りには、献立を立てる栄養士、その献立を調理する調理員さん、商店の人たち、食材を運ぶ人たち、そして、新鮮でおいしい野菜を届けてく

れる生産者の方たちがかかわっています。
限られた時間の中で、安心・安全でおいしく栄養のバランスの良くなるように工夫して作られています。
今日は、給食について次のことを話し合ってみましょう。
・給食ができるまでにどんな人がかかわっていますか?
・給食に出た食べ物の中で地域でとれるものを知っていますか?
・給食に出る地域の郷土食や行事食を知っていますか?
・感謝の気持ちを持って給食を残さずたべていますか?


|

1401201219392.jpg☆主な材料と産地☆
・みかん(西浦産)
・大根(三島産)
・にんじん(千葉県産)
・葱(三島産)

2014/01/17(金) 今日の給食

1401171232401.jpg今日の献立
ふるさと給食の日献立
ひじきご飯
牛乳
三島コロッケ
青菜とひじきの煮浸し
みそしる
ぽんかん

献立のポイント
今日はふるさと給食の日献立です。徳倉小の給食には、毎月19日の「食育の日」に地場産物を多く使った献立の日を設けてあります。
地場産物を食べよう
給食では、地場産物をたくさん使っています。その目的は、地場産物を使うことで、地域の自然や食文化や産業などについての理解を深めるきっかけになり、生産者や流通などの人々の努力を身近に感じることができるようになるからです。そして、自分たちの食べている食べ物が多くの人々に支えられていることを知り、感謝の気持ちを抱くことができるようになります。
1401171232402.jpg☆主な材料と産地☆
・小松菜(三島産)
・三島コロッケ
・しめじ(三島産)
・たまねぎ(北海道産)
・ぽんかん(伊豆産)

2014/01/16(木) 今日の給食

1401161210481.jpg今日の献立
ご飯
牛乳
豚肉のソース炒め
きのこスープ
加工小魚

献立のポイント
豚肉のソース炒め
豚肉にはビタミンB1がたくさんあるので疲れているときや、食よくがなくイライラしているときに食べると効果があります。玉ねぎなどといっしょに調理してたべるとビタミンB1がより効率よくとれます。
1401161210482.jpg☆主な材料と産地☆
・しめじ(三島産)
・豚肉(箱根山麓)
・小松菜(三島産)
・じゃがいも(北海道産)
・たまねぎ(北海道産)

2014/01/15(水) 今日の給食

1401151220191.jpg今日の献立
ご飯
牛乳
マーボドウフ
じゃがいもの中華サラダ
りんご

献立のポイント
マーボー丼
豆腐が体にいいと言われ始めたのは、仏教が日本に伝わったのと同じころです。中国から伝わった豆腐は主にお坊さんが食べていました。お坊さんは、肉はもちろん魚も食べることが禁止されていました。しかし人間はたんぱく質をとらないと生きていけません。そこでお坊さんたちは、体に必要なたんぱく質を豆腐からとっていたのです。
1401151220192.jpg☆主な材料と産地☆
・ねぎ(三島産)
・牛肉(箱根西麓牛)
・じゃがいも(北海道産)
・りんご(青森県)
・きゅうり(宮崎県産)

2014/01/14(火) 今日の給食

1401141233401.jpg今日の献立
お誕生日献立
ご飯
牛乳
きびなごフライ
おひたし
静岡おにまん

献立のポイント
静岡おにまん
「おにまん」は、「鬼まんじゅう」を略した名前です。鬼まんじゅうとは、薄力粉と砂糖を混ぜ合わせた生地に、角切りのさつまいもを入れて蒸したものです。主に、愛知県などの東海地方で見られます。具であるさつまいもの角切りが、表面にいくつも見えており、その様子がごつごつしていて鬼やその金棒を連想させることからその名前がつきました。静岡おにまんには、静岡県内で栽培されたさつまいもが使われています。
1401141233402.jpg☆主な材料と産地☆
・白菜(三島産)
・にんじん(三島産)
・パセリ(千葉県産)
・もやし(御殿場産)
・静岡鬼万