ようこそゲストさん

佐野小学校の給食

2012/02/09(木) もりもり食べてる? ・・ おさかな ・・

1202101432191.jpg

  rainbow 今日の献立 rainbow 

  麦ごはん
  牛乳
  魚とさつまいもの揚げ煮
  みそ汁

  megaphone ひとくちメモ heart

 今日のひとくちメモは、魚とさつまいもの揚げ煮に使う鰆についてです。
 さわらは、成長していくと、サゴシ、ナギ、サワラと呼び名が変わる出世魚と呼ばれています。
 他の地方名にはサーラ、ヤナギなどがあります。
 日本では、焼き魚、から揚げなどで食べられることが多く、身が軟らかく崩れやすいので煮物には向かないと言われることもあります。
 今日は、さわらを油で揚げてさつまいもやにんじん、しいたけなどと一緒に揚げ煮を作りました。
 
1202101432192.jpg
  bell 主な食材の産地 bell


  ・ さつまいも(千葉県産)

  ・ ほうれんそう(三島市産)

  ・ たまねぎ(北見市産)

  ・ いんげん(沖縄県産)

  ・ にんじん(愛知県産)