ようこそゲストさん

佐野小学校の給食

2012/02/08(水) めんの日です!

1202101426071.jpg

  rainbow 今日の献立 rainbow 

  ちゃんぽんめん
  牛乳
  ぎょうざ
  ごまあえ
  くだもの(いよかん)

  megaphone ひとくちメモ heart

 今日のひとくちメモは、長崎県の郷土料理のちゃんぽん麺についてです。
 ちゃんぽん麺は、長崎で生まれた中国料理でもあります。
 明治の中ごろに陳平順という人が長崎の新地で料理店を開きました。
 その頃、中国から日本に来ていた留学生のために安くておいしいものはないかと考えだした料理がちゃんぽんめんです。
 チャンポンめんは、豚肉やいか、エビなどの魚介類や野菜がたっぷり入った汁の多い麺料理です。
 長崎ではとん骨でだしをとって塩で味付けをしたこくのあるスープで食べることもあるそうです。
 ちゃんぽんめんは、具がバラエティに富んでいるので、栄養のバランスがとれています。

1202101426062.jpg
  bell 主な食材の産地 bell


  ・ キャベツ(三島市産)

  ・ ほうれんそう(三島市産)

  ・ はくさい(箱根産)

  ・ たまねぎ(北見市産)

  ・ いよかん(愛媛県産)