ようこそ
ゲスト
さん
ログイン
沢地小学校の給食
メッセージ欄
2013年11月の日記
前のページ
次のページ
▼
2013/11/08(金)
11月8日(金)
【
給食メニュー
】
☆今日の献立☆
・牛乳
・バターライス
・ごぼう入りハッシュドビーフ
・ポテ豆サラダ
♪ポイント♪
<ごぼう>
ごぼうは、もともと中国から日本に伝えられました。千数百年前に薬草として日本に入ってきました。ヨーロッパ、シベリアでも育ちますが、食べているのは、韓国と日本だけです。原産国である中国でも薬としてしかつかっていません。
*主な食材の産地*
・じゃがいも(北海道産)
・玉葱(北海道産)
・ごぼう(青森産)
・牛肉(静岡県産)
・きゅうり(沼津産)
▼
2013/11/08(金)
11月7日(木)
【
給食メニュー
】
☆今日の献立☆
・牛乳
・ごはん
・ビビンバ(肉炒め)
・ビビンバ(炒り卵)
・ビビンバ(野菜ナムル)
・ビビンバ(味噌だれ)
・わかめスープ
・くだもの(みかん)
♪ポイント♪
<みかん>
江戸時代から食べられているみかん。今では世界中に100をこえる品種があります。皮がむきやすく、種なしで食べられる手軽さから、カナダやアメリカでは「テレビを見ながらでも食べられる」という意味で「テレビフルーツ」「テレビオレンジ」と呼ばれるほど人気です。
*主な食材の産地*
・みかん(沼津産)
・キャベツ(三島産)
・ほうれん草(三島産)
・玉葱(北海道産)
・にんじん(北海道産)
▼
2013/11/06(水)
11月6日(水)
【
給食メニュー
】
☆今日の献立☆
・牛乳
・玄米入りパン
・じゃが芋とウインナーのトマト煮
・フレンチサラダ
・くだもの(りんご)
♪ポイント♪
<トマトケチャップ>
じゃがいもとウィンナーのトマト煮には、トマトケチャップが使われています。ケチャップの始まりは300年前にマレー半島にあった「ケチャップ」というソースだと言われています。トマトケチャップはトマトを煮て、裏ごしし、濃くしたものに、食塩、酢、砂糖、にんにく、玉ねぎなどを加え調味し、さらに、加熱し濃くしたものです
*主な食材の産地*
・じゃがいも(北海道産)
・りんご(青森産)
・キャベツ(三島産)
・たまねぎ(北海道産)
・きゅうり(沼津産)
▼
2013/11/06(水)
11月5日(火)
【
給食メニュー
】
☆今日の献立☆
・牛乳
・ごはん
・大根のそぼろ煮
・かきたまみそ汁
・ミックスかりんとう
♪ポイント♪
<だいこん>
冬野菜の代表である大根は、作っている畑の広さ、とれる量も最大の野菜です。大根は、大きく、長く、太い野菜なので、部位によって味や食感が異なります。真ん中の部分がもっとも甘みが強いので、煮物料理にむいています。
*主な食材の産地*
・大根(三島産)
・里芋(地元の下里さん)
・さつま芋(地元の下里さん)
・にんじん(北海道産)
・葉ねぎ(三島産)
▼
2013/11/01(金)
11月 1日(金)
【
給食メニュー
】
☆今日の献立☆
・牛乳
・ごはん
・手づくり大豆ふりかけ
・筑前煮
・味噌汁
・くだもの(みかん)
♪ポイント♪
<筑前煮>
筑前煮のこんにゃくはこんにゃくいもから作られます。こんにゃくの特徴は、食物繊維を多く含むことです。食物繊維は、おなかの中をきれいにし、便秘を予防するはたらきがあります。がんを予防する効果もあると言われています。
*主な食材の産地*
・みかん(長崎産)
・たまねぎ(北海道産)
・ごぼう(青森産)
・レンコン(茨城産)
・葉ねぎ(三島産)
前のページ
次のページ
メニュー
学校のブログに戻る
Infomation
過去の記事一覧
印刷用の表示
カレンダー
<<
2013/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
1月27日(金)✿給食週間 季節の食材と地場産物を活かした献立*
1月26日(木)*給食週間 季節の食材と地場産物を活かした献立*
1月25日(水)✿給食週間 季節の食材と地場産物を活かした献立✿
1月24日(火) ✿給食週間 お祝い献立✿
1月23日(月)✿今日から「給食週間」です。給食の歴史や食べ物の大切さを再確認し、感謝の心を持つため「給食週間」が毎年実施されています✿
カテゴリ一覧
月間献立表
(156)
給食メニュー
(2781)
検索
タイトル
全文
管理メニュー
ログイン
System info
Apache : prefork
Runtime : cgi perl
RDBMS : pseudo DB