ようこそゲストさん

向山小学校の給食

メッセージ欄

2015年10月の日記

2015/10/16(金) 10月16日の給食

1510161203141.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆麦入りごはん
 ☆さばの塩焼き
 ☆だいこんおろし
 ☆煮浸し
 ☆すまし汁

さばは日本各地の沿岸で広く分布しています。まさばは「秋さば」という言葉があるように、10月から12月くらいが、一番脂がのっていておいしいといわれています。今日は、さばの塩焼きにしました。だいこんおろしをかけて食べましょう。
☆おもな食材の産地☆
 ・こまつな(三島市山田地区)
 ・キャベツ(山梨県)
 ・だいこん(青森県)
 ・にんじん(北海道)
 ・えのきたけ(新潟県)
1510161203142.jpg

2015/10/15(木) 10月15日の給食

1510151205351.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆麦入りごはん
 ☆親子丼
 ☆みそ汁
 ☆ぶどうゼリー

ぶどうのおいしい季節は、夏から秋にかけての今の時期です。ぶどうは、種類が多く、世界に5000種類以上あるといわれています。日本でつくられているのは、30〜40種類あります。今日は、ピオーネというぶどうを使っています。

☆おもな食材の産地☆
 ・じゃがいも(北海道)
 ・玉葱(北海道)
 ・こまつな(三島市山田地区)
 ・にんじん(北海道)
 ・えのきたけ(長野県)


今日は、手作りぶどうゼリーです。
1510151205352.jpg

2015/10/14(水) 10月14日の給食

1510151503441.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆石狩ごはん
 ☆焼きつくね
 ☆青菜とひじきの煮浸し
 ☆具たくさん汁
 ☆柿

石狩ごはんには、さけを使っています。さけの身は、赤い色をしていますが実は、白身の魚です。身が赤い理由は、海で食べるえさにアスタキサンチンという赤い色素がはいっているからです。アスタキサンチンには目の機能やひふを健康にたもつ働きがあります。
☆おもな食材の産地☆
 ・さといも(埼玉県)
 ・だいこん(青森県)
 ・キャベツ(山梨県)
 ・柿(和歌山県)
 ・えのきたけ(長野県)
1510151503442.jpg

2015/10/13(火) 10月13日の給食

1510131316461.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆麦入りごはん
 ☆じゃがいものそぼろ煮
 ☆みそ汁
 ☆りんご

じゃがいもは、南アメリカで初めて作られました。そこからヨーロッパ、インド、ジャカルタに伝わり、日本には江戸時代のはじめに伝わりました。じゃがいもには、熱や力となるでんぷんがたくさん含まれているだけでなく、野菜と同じようにビタミン類がたくさんあるので、体にとても良い食べ物です。
☆おもな食材の産地☆
 ・じゃがいも(北海道)
 ・りんご(長野県)
 ・玉葱(北海道)
 ・えのきたけ(長野県)
 ・にんじん(北海道)

1510131316462.jpg

2015/10/09(金) 10月9日の給食

1510091258231.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆ソフトめん
 ☆カレーソース
 ☆桜えびシュウマイ
 ☆野菜の甘酢あえ

今日のシュウマイは、静岡県の特産物である桜えびを使ったシュウマイです。桜えびの大きさは、3〜4cmで、400〜600mの深い海に住んでいます。体に154個の光る場所があり、桜色にみえます。日本でとれる桜えびは、すべて駿河湾でとれます。
☆おもな食材の産地☆
 ・じゃがいも(北海道)
 ・キャベツ(山梨県)
 ・玉葱(北海道)
 ・きゅうり(茨城県)
 ・ぶたにく(静岡県)
1510091258232.jpg