ようこそゲストさん

三島市立南小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m103/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/minami-e/)

2021/06/05(土) 運動会 番外編(感動編)

学校行事

2106052102261.jpg2106052102262.jpg2106052102263.jpg
 たくさんの感動があった運動会でしたが、いくつか感動のエピソードを紹介します。
 6年生の全員リレーはとても白熱した素晴らしいものでしたが、その大接戦がもたらしたのか、5年生が自然に応援を始めました。1組は1組、2組は2組、3組は3組です。応戦席で拍手をしながらエールを送っています。人が人を応援する時の心はとてもきれいで純粋で輝いています。教頭先生のコメントにあるように6年生の一生懸命が熱い風となって感動を巻き起こしたのでしょう。
 もう一つは、いくつかのクラスがバトンを落としてしまったり、ころんでしまったりしましたが、どの子も歯を食いしばって立ち上がり、バトンを拾い最後まで全力疾走しました。悔し涙を流した子もいますが、一生懸命だからこそ涙が出るのです。素晴らしい青春の一ページです。6年生がバトンを落とした時にクラスの仲間から「まだまだある。」という声が聞こえてきました。諦めない気持ちでクラスの子を鼓舞したのだと思います。最後の最後のアンカーまで全力を出し切りました。勝負は時の運、だからこそ「頑張ったのはみんな1位」なのでしょう。爽やかな運動会で、見ている者に感動を与えてくれました。