ようこそゲストさん

三島市立南小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m103/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/minami-e/)

2021/10/01(金) 9月29日(水)授業の様子 6年生その2

6年生

2110011044011.jpg2110011044012.jpg2110011044013.jpg
 6年生の理科の授業の様子です。「月の形と太陽」について学習していますが、地球から見た月の形(光っている部分)がいつどうなるかを理解するのはとても難しいです。そこで、まず教師が黒板にアナログで描いて説明し、その後、月の満ち欠けが分かるアプリをのアドレスをメタモジ(MetamojiClassRoom)貼り付け電子黒板で紹介します。その後、子供たちは自分のタブレット(iPad)でそのアプリを操作しながら、ノートに描いた図と比較しながら確認しています。