ようこそゲストさん

三島市立錦田小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m105/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nishikida-e/)

2022/01/19(水) 100まで数えてみよう

1年生

2201191337081.jpg2201191337082.jpg2201191337083.jpg
1年生が大きな数に挑戦中です。100まで、順番に数えてみたり、5とびで数えてみたり、10とびで数えてみたり。色々な数え方をしていく中で、大きな数に慣れていきます。1、2、3・・・ドキドキしながら順番に数えていく様子がとてもかわいらしいです。

2022/01/19(水) 版画(顔から体へ)

2年生
2201191334141.jpg紙版画に挑戦中の2年生。顔が出来上がり、今度は体の部分を作っています。バランスを考え、動きのある版画にするそうです。
2201191334142.jpg1年生の時は、なわとびだったから、跳び箱にしようかな、バトンパスの瞬間にしようかなと子どもたちは楽しそうに取り組んでいます。

2022/01/19(水) 新年の抱負を書こう

6年生

2201191330291.jpg2201191330292.jpg2201191330293.jpg
6年生が新年の抱負を書写で書いています。「挑戦」「努力」「自治」など、子どもたちの思いがつまったものです。机の上に青いはんこがあります。最後に名前の下に押す印を彫ったそうです。作品がぐっと締まります。掲示される日が楽しみです。

2022/01/19(水) フラワーブラボーコンクール

2201191324441.jpg2201191324442.jpg2201191324433.jpg
園芸委員会さんが育てている花壇の花。毎年、中日新聞主催のフラワーブラボーコンクールに応募しています。錦田小は、PTCAさんのお力も借りて、きれいな花壇をつくりあげています。今年、コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、審査会が行われませんでした。今年度の参加賞として、参加証盾・花壇写真パネル・記念新聞をいただきました。パネルと盾は、職員室横の配布物棚の上に飾ってあります。