ようこそゲストさん

三島市立錦田小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m105/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nishikida-e/)

2022/01/20(木) ドキドキするテスト

5年生

2201201424361.jpg2201201424362.jpg2201201424363.jpg
イングリッシュルームから熱心に練習している声が聞こえてきました。外国語で話すテストを行っているところでした。控え室となっている教室では一生懸命練習しています。質問されたことに子どもたちは緊張しながら答えていました。立派に答えている子どもたちに思わず「すごいなあ。」と声をかけてしまうほどでした。

2022/01/20(木) 事けんや事こからくらしを守る

3年生

2201201420321.jpg2201201420322.jpg2201201420323.jpg
3年生の社会科では「事けんや事こからくらしを守る」という学習をしています。今日は、三島警察署より講師を招いて、各クラス、オンラインで警察署の仕事について話を聞きました。熱心にメモを取っています。聞いたことをメタモジで打ちながら聞いている子もいます。

2022/01/20(木) 私の考えは

2年生

2201201417221.jpg2201201417222.jpg2201201417223.jpg
2年生が道徳の学習で、「順番を守る」ことについて学んでいます。「○○さんの考えに付け足します。」「ちょっと違う考えなんだけど・・・」先生が指名しなくても次々に意見がつながっていきます。

2022/01/20(木) 昼休み1

2201201334381.jpg2201201334382.jpg2201201334383.jpg
昼休みは運動場にたくさんの子どもたちが出てきます。外の方が暖かいです。よく見ると、ペアで遊んでいるようです。1年生は頼もしいお兄さん・お姉さんと一緒にいられてうれしそうです。

2022/01/20(木) 昼休み2

2201201337091.jpg2201201337082.jpg2201201337083.jpg
遊具やドッジボール、そして縄跳びやフープ。子どもたちは時間いっぱいまで使って遊んでいます。

2022/01/20(木) さむ〜い朝

2201201331481.jpg2201201331482.jpg2201201331483.jpg
今日は二十四節気の大寒です。朝の様子です。花壇のパンジーは花びらも凍っています。子どもたちが「おはようございます!」と元気に登校してきました。寒さも吹き飛びます。1年生は、登校後さっそくチューリップに水やりをします。「先生、チューリップが出てきているよ!」と教えてくれました。