ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

メッセージ欄

2022年2月の日記

2022/02/21(月) 世界の未来と日本の役割

6年生

2202211357421.jpg2202211357422.jpg2202211357423.jpg
 6年生、社会の授業のようすです。
 今日は、世界各地で起こる紛争やさまざまな環境問題への取組などについて学習しました。持続可能な社会を築いていくために、自分たちにできることは何だろう?と、意識を持ち続けて学ぶ6年生です。世界のあらゆる状況を知り、未来を築くための方法をぜひ見つけていってください。6年生の柔軟な思考力が、明日へとつながります。

2022/02/21(月) 春が近づいています

2202211402091.jpg2202211402092.jpg2202211402093.jpg
 佐野小花壇前に植えられたビオラの花が、日に日に大きくなってきました。1、2年生が植えたチューリップの球根も、少しずつふくらみが大きくなっています。
 2年生がまいたキャベツの種も、小さな芽を出してきました。
 朝晩は、まだまだ寒さが残りますが、日中は穏やかな日差しに変わりつつあります。みなさんも、近くにある春をみつけてみてくださいね。

2022/02/21(月) どのようにしてさくらえびをPRしているのでしょうか

4年生

2202211257121.jpg2202211257122.jpg2202211257123.jpg
 4年1組、社会の授業のようすです。
 由比漁港で揚げられたさくらえびをどのようにPRしているのかについて、わかったことをまとめました。さくらえび祭りのポスターがJRの県内各駅に貼られていることや静岡市のホームページで紹介されていることなどを知ると、驚いたようすでした。漁協でもSNSで発信したり、ネットショップなどを開いていることなどについても、知ることができました。
「さくらえびのかきあげっておいしいよね」「最近、あまり食べていないけどまた食べたいな」などの声も聞こえてきました。

2022/02/21(月) 中郷平野の農業

3年生

2202211206171.jpg2202211206172.jpg2202211206173.jpg
 3年生の社会では、郷土読本三島を使い、三島市の学習に取り組んでいます。
 今日は、中郷平野の農業について学習しました。温水地がつくられた理由や湧き水の活用などについて知ると、「源兵衛川の歩道を歩いたことがあるよ」「中郷温水地に遊びに行ったことがあるよ」など、自分の生活経験と照らし合わせながら理解を深めていました。
 資料を読み、大事なところに印をつけたり、iPadを使ってワークシートをまとめたりすることができました。

2022/02/21(月) はこの形

2年生

2202211200281.jpg2202211200282.jpg2202211200283.jpg
 2年生、算数の授業のようすです。
 今日は、ひごとねんど玉を使って、箱の形をつくりました。「同じ長さをくっつけていくよ」「まっすぐにねんどに立てないと、箱の形にならないよ」など、思い通りにならないひごとねんどを、丁寧にくっつけていきました。
 この活動を通して、辺や頂点について学びます。また、長方形や正方形の面の数についても、理解を深めていきます。

2022/02/21(月) なんじなんぷん

1年生

2202211153511.jpg2202211153512.jpg2202211153513.jpg
 1年生、算数の授業のようすです。
 今日は「なんじなんぷん」の単元テストで、学習したことを確認しました。線を引くときには定規を使って、まっすぐに線を引けるようになりました。
 一度解いた問題も、繰り返し見返す姿も見られました。落ち着いて取り組むことができました。

2022/02/18(金) チームで作戦をたてたよ

5年生

2202181910221.jpg2202181910222.jpg2202181910223.jpg
 5年生、体育の授業のようすです。
 今日は作戦タイムで同じチームの友達と相談した後、チームに分かれて練習に取り組みました。縦に並んでパスの練習をするチーム、丸くなって真ん中の子にボールを取られないようにする練習をするチームと、それぞれの課題にあった練習を工夫していました。
「こっちだよ!」「次は○○さんにパスして!」「○○さんの方向をめがけて蹴るとボールがとびやすいよ」など、声をかけ合いながら、ボールを蹴っています。協力しながら、互いに高め合える5年生です。

2022/02/18(金) 6年生を送る会に向けて

4年生

2202181854571.jpg2202181854572.jpg2202181854573.jpg
 4年生が、6年生を送る会に向けて、体育館の飾り付けをしていました。
 3年生、4年生が作った飾りです。6年生への気持ちを込めながら、丁寧に折ったお花たちです。休み時間などを使い、一生懸命作りました。
「この飾り、きれいでしょ。色も素敵にできたのよ」「まっすぐ貼れているかな。確認しながら貼っていこうよ」など、協力しながら飾りました。
 6年生のみなさん、6年生を送る会では、飾り付けもじっくり見てくださいね。

2022/02/18(金) 楽しみだなあ

3年生

2202181101171.jpg2202181101172.jpg2202181101173.jpg
 3年生、理科の授業の様子です。
 「じしゃくにつけよう」の単元の学習です。磁石セットを使って、いろいろな実験に挑戦していきますが、まずは、シールを貼ったり名前を書いたりしていきました。
 終わると、さっそく身のまわりのものを磁石に付けてみる子も。
 これから、調べていくのが楽しみですね。

2022/02/18(金) 力いっぱい

1年生

2202181107291.jpg2202181107292.jpg2202181107293.jpg
 1年生、ボール遊びに挑戦です。
 向かい合った相手に投げて渡すのではなく、力強く床に弾ませて、ペアの相手に届くように投げていきます。
 頭の後ろから、両手で力いっぱい床に向かって、ボールをたたきつけていく子どもたち。回を重ねていくうちに、どんどん上手になっていきました。