ようこそゲストさん

三島市立沢地小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m110/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/sawaji-e/)

メッセージ欄

2016年1月の日記

2016/01/16(土) <どんど焼き>準備 1

1601161608231.jpg1601161608232.jpg1601161608233.jpg
 明日は、本校のグランドで、沢地小学校区の<どんど焼き>が行われます。 

 今日の午後1時には、「粋なおやじの会」のお父さん方やお母さん方、そして、その子どもたちが来校して、準備を行いました。(教職員の有志も準備に加わりました。)

 グランドでは、まず、お父さん方と男性教員が10人がかりで、「やぐら」の中心になる“長い竹(おんべ)”が立てました。今回は、昨年よりももっと長い竹を用意したので、なかなか頭が持ち上がらずに一苦労でした。
 無事に竹が起き上がると、支えの縄を地面に打ち付けた杭(くい)に縛り付けます。次に、竹の根元に木材を組んで置き、さらに、何本もの竹を中心の竹に斜めに立て掛けて補強します。
 竹ががっちりと固定されたら、その周りを茅(かや)や笹で固め、そして、「正月飾り」を供えます。……青空を突き刺すようにそそり立つ、見事な「やぐら」の出来映えに、みんなで汗をぬぐいながら大満足!

 明日、グランドに足を踏み入れた人たちは、きっと目を丸くしてくれることでしょう。

2016/01/15(金) <どんど焼き>が行われます!

17日(日)、本校のグランドで、<どんど焼き>が行われます。

 昨年、「粋なおやじの会」と地区の「自治会・町内会」の共催で復活した<どんど焼き>ですが、今年も同様に行われることになり、心よりうれしく思います。
 昨年は、子どもたちや保護者ばかりでなく、地区の方々もたくさん参加してくださり、盛大に行われました。
 今年も、“沢地小学校区”の住民が一つになって、昨年以上に盛り上がることを期待しています。

 点火は、「9時30分」です!
 ご近所の皆さんとお誘い合わせの上、ぜひご来校ください!

2016/01/15(金) 沢地小、「SBSラジオ」に出演します!

土曜日の朝・8時15分から、SBSラジオで、『山田辰美の土曜はごきげん』という番組が放送されています。

 明日(16日)の放送では、12月の初めに沢地小で行われた<わくわくサンシャインアートで楽しもう!>についてのインタビューが流されます。
 特別活動担当の教員と、6年生の児童が、電話で生出演をする予定です。

 ご都合のつく方は、「明朝の8時15分からの放送」に耳を傾けてみませんか?

2016/01/15(金) 沢地小学校のプールは……

1年生

1601151314401.jpg1601151314402.jpg
……凍るんです!
 昨日、沢地小のプールでの、“初氷”が観測されました。写真では伝わりにくいのですが、何と一面に氷が張っています。

 1年生はタイミング良く、生活科の「ふゆさがし」の学習がありました。子どもたちは、凍っているプールを見て大興奮! 寒さや冷たさを忘れ、氷を割って大きさ比べをし合ったり、投げ割ったりして遊んでいました。

 寒い日が続くと、厚さ3cmぐらいまで凍る年もあります。学校に来られた際には、沢地小の<珍百景>を御覧ください。

2016/01/14(木) 体力アップ集会

1601141748031.jpg1601141748032.jpg1601141748033.jpg
 8時10分から、体育委員会が企画した全校集会・「体力アップ集会」が開かれました。
 今朝はずいぶん冷え込みましたが、もう8時前から運動場には、体操着姿で元気に“走り”・“跳ね”・“投げる”子どもたちの声が響き渡っていました。
 来週の木曜日(21日)が「記録登録最終日」となっている、『静岡県小学生・体力アップコンテストしずおか』に向けて、全てのクラスがラストスパートをかける契機とすることをねらって設けられた集会です。

 8時10分、全クラスが、エントリーしている種目への挑戦を始めます。運動場に響く声のボルテージが、さらに上がっていきます。
 この記録が、今日の昼の放送で全校に紹介されるということもあり、どのクラスの子どもたちも、どの担任の先生も、正に“真剣勝負”をかけています。……学校全体が、心を一つにして燃え上がる姿を目の当たりにして、胸が熱くなってきました。

 1階の廊下には、全クラスの現在の記録が掲示されています。記録が塗り替えられるたびに、上にそれが貼り重ねられていきます。
 また、このコンテストは、記録によって県内の小学校の中で「何位」に当たるかを競うだけでなく、指定された記録を上回ると「銅賞」・「銀賞」・「金賞」が授与されることになっています。
 ……放課後、掲示された表を見ると、何と、1年から6年の全クラスの記録の下に、「銅賞」・「銀賞」・「金賞」の札が貼られていました。―沢地小のすごさを、改めて実感させられました。