ようこそゲストさん

錦田小学校の給食

2018/12/20(木) 今日の給食

1812201437211.jpg**献立**
牛乳
キャロットライス
ハンバーグ
もみのきサラダ
かぼちゃのポタージュ
クリスマスケーキ
1812201437212.jpg♪献立のポイント♪
今日はひとあし早く、クリスマスと冬至をくみあわせた献立です。
クラスのみんなで楽しく食べてください。
今年の冬至は、あさって22日です。
冬至とは、1年の中で昼の時間が一番短く、夜の時間が一番長い日のことを言います。その日は、昔からかぼちゃを食べて栄養をとったり、ゆず湯に入って体を温めたりしていました。
かぼちゃは夏野菜ですが、冬まで保存が利くことと、冬野菜では少ない緑黄色野菜であることから、冬至の日に食べられていました。
今日は冬至にあわせて、かぼちゃをたっぷり使ったポタージュです。
残さず食べて、寒さに負けない元気な体をつくってください。
1812201437203.jpg☆主な食材の生産地☆
・ブロッコリー(杉本生産者)
・キャベツ(河﨑生産者)
・人参(今井生産者)
・玉葱(北海道産)
Loading...