ようこそゲストさん

徳倉小学校の給食

2014/10/22(水) 今日の給食

1410221359011.jpg今日の献立

徳倉幼稚園児試食会

親子丼
牛乳
みそ汁
ぶどうゼリー

献立のポイント
親子丼
卵には、やがて1羽のニワトリになるまでの必要な栄養素がすべて含まれています。私たちにとって、身近な栄養食品であり、保存性にもすぐれています。また、安く、価格の変動がほぼないことから、「物価の優等生」ともいわれてきました。
今日は、来年度オクラ小に入学する徳倉幼稚園の年長さん32人が給食試食をしました。子どもたちが食べやすく好きな献立にしました。

1410221359012.jpg☆主な材料と産地☆
・小松菜(三島産)
・鶏肉(静岡県産)
・キャベツ(三島産)
・たまねぎ(北海道産)
・にんじん(北海道産)

<食育>
ちいさな種からやっと芽をだしてすくすく育っている野菜の命。しかし、私たち人間はそれを食べてしまいます。どんなに野菜がかわいそうと思っても、私たちは食べ物を食べなければ生きていけません。肉も野菜もくだものも、みんな命ある存在です。私たちはその命をいただいて、生きています。
「いただきます」「ごちそうさま」という言葉には、そんな食べ物に対する感謝の気持ちがこめられています。