ようこそゲストさん

徳倉小学校の給食

2014/10/23(木) 今日の給食

1410231358041.jpg今日の献立

ご飯
牛乳
さばの香味焼き
切り干し大根の炒め煮
みそ汁
みかん

献立のポイント
さばの香味焼き
さばは日本各地の沿岸で広く分布しています。まさばは「秋さば」という言葉があるように、10月から12月くらいが、一番脂がのっていておいしいといわれています。今日は、さばの香味焼きにしました。
1410231358042.jpg☆主な材料と産地☆
・葱(三島産)
・たまねぎ(北海道産)
・白菜(長野県産)
・にら(栃木県産)
・みかん(西浦産)

<食育>
今日は、1年生保護者の皆さんをお迎えして試食会が行われました。
1年生の配膳や給食のようすを見学した後に試食会を開きました。試食会では、教頭先生の話や給食主任から児童の日頃の給食のようすの話・栄養士からは徳倉小の給食の目的や食事バランスガイドについて説明をしました。