ようこそゲストさん

徳倉小学校の給食

2014/10/30(木) 今日の給食

1410301206361.jpg今日の献立

石狩ご飯
牛乳
みしまじゃがとッと
茹でキャベツ
みそ汁
みかん

献立のポイント
石狩ご飯 
石狩ご飯には、さけをつかっています。さけは、卵を産むときに、自分が生まれた川に戻ってきます。これは、川の水のにおいで判断しているといわれていますが、まだよくわかっていません。さけは、目の上の部分に鼻があって非常に嗅覚の鋭い魚といわれています。


1410301206362.jpg☆主な材料と産地☆
・葱(三島産)
・キャベツ(三島産)
・みかん(浜松産)
・えのきたけ(長野県産)
・みしまじゃがとっと(三島馬鈴薯使用)


<食育>
どうして給食では毎日牛乳がでるの?
牛乳には成長に必要なカルシウムがたくさん含まれています。骨や歯を丈夫にし、落ち着いて勉強することができます。牛乳を飲むときはごくごくと一気のみをすると、消化が悪く、お腹をこわすのでゆっくり飲みましょう。