ようこそゲストさん

山田小学校の給食

メッセージ欄

2017年11月の日記

2017/11/15(水) 2017年11月15日

1711220950011.jpg☆今日のこんだて☆

ぎゅうにゅう
ちゅうかさいはん
やきつくね
ちゅうかいため
にらたまスープ
かたぬきチーズ

☆ポイント☆

中華菜飯には、小松菜をたくさん使っています。三島市では、生産者さんが愛情を込めて育ててくれた、栄養満点な小松菜を食べることができます。今日も、生産者の杉本さん育てた小松菜を使っています。給食室でも、「おいしくなぁれ」と愛情をたっぷり込めて作っているので、残さず食べてもらえたら嬉しいです。

1711220950012.jpg☆主な食材の産地☆

たまねぎ(北海道産)
チンゲンサイ(浜松市産)
こまつな(三島市産)
キャベツ(三島市産)
にら(栃木県産)



2017/11/14(火) 2017年11月14日

1711171811141.jpg☆今日のこんだて☆

ぎゅうにゅう
むぎいりごはん
とりにくとさつまいものあげに
おひたし
みそしる

☆ポイント☆

今日は『鶏肉とさつまいもの揚げ煮』です。『揚げ煮』という名前がついているように、『鶏肉』と『さつまいも』を一度油で揚げてから人参、たけのこ、グリンピースなどと一緒に煮込んでいます。油で揚げずに煮た『煮物』とはちょっと違ったおいしさです。

1711171811132.jpg☆主な食材の産地☆

だいこん(三島市産)
さつまいも(三島市産)
キャベツ(三島市産)
こまつな(三島市産)
はねぎ(三島市産)

2017/11/13(月) 2017年11月13日

1711171759111.jpg☆今日のこんだて☆

ぎゅうにゅう
むぎいりごはん
さばのカレーチーズやき
ほうれんそうのソテー
あきあじシチュー

☆ポイント☆

秋さばは、冬の産卵期に備え、ふだんより脂肪がのっておいしくなります。
おいしい魚の見分け方には、目をみろといわれますが、さばではもう1つ見るポイントがあります。それは次のどれでしょう。
1.おなかが金色に光っている  
2.身が軟らかい  
3.尾が上に曲がっている
 正解は、1番です。おなかが金粉をまいたように光っているさばは、新鮮です。さらに身がピンとはり弾力があるものが最高です。さばは、「青魚の王様」ともいわれているすぐれた魚です。

1711171759112.jpg☆主な食材の産地☆

ほうれんそう(三島市産)
たまねぎ(北海道産)
さつまいも(三島市産)
こまつな(三島市産)
しめじ(三島市産)

2017/11/10(金) 2017年11月10日

1711151914191.jpg☆今日のこんだて☆

ぎゅうにゅう
むぎいりごはん
こおりどうふとやさいのキーマカレー
ビーンズサラダ
りんご

☆ポイント☆

高野豆腐とは、かたく水をしぼった豆腐を凍らせたあと、乾燥させた保存食です。冬に豆腐を家の外に置きっぱなしにしてしまったことから、偶然にできたと言われています。和歌山県にある高野山で江戸時代に土産物として珍しがられて広まったといわれています。そのため、凍り豆腐は高野豆腐とも呼ばれています。
今日はキーマカレーにひき肉の代わりに細かい凍り豆腐が入っています。

1711151914192.jpg☆主な食材の産地☆

りんご(青森県産)
たまねぎ(北海道産)
キャベツ(三島市産)
きゅうり(宮崎県産)
にんじん(北海道産)


2017/11/09(木) 2017年11月9日

1711141101541.jpg☆今日のこんだて☆

ぎゅうにゅう
むぎいりごはん
さんまのかぼすレモンに
ごまあえ
みそしる

☆ポイント☆

さんまは秋にとれる細長い魚です。江戸時代にたくさんとれ、よく食べられるようになりました。さんまの「血合い」と言われる色の濃い部分には、血をつくる鉄分を多く含みます。また、脂肪の中には、血液をきれいにする、「エイコサペンタエンサン」が含まれています。今日は、骨までしっかりと食べられるように、かぼすとレモンでさっぱりと味付けがしてある、煮魚にしました。ごはん、おかず、ごはん、おかずと、交互に食べて、味わってみましょう。
1711141101532.jpg☆主な食材の産地☆

キャベツ(三島市産)
ほうれんそう(三島市産)
たまねぎ(北海道産)
はねぎ(三島市産)