ようこそゲストさん

三島市立錦田小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m105/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nishikida-e/)

メッセージ欄

2022年1月の日記

2022/01/27(木) 生活の言葉ビンゴ

4年生
2201271447481.jpgALTと一緒に学ぶ外国語の学習は子どもたちにとても人気です。「have lunch」「take a bath」など、私たちの生活の中で使う言葉をみんなで覚えました。
2201271447482.jpg覚えた後は、そのカードを使ってビンゴ大会。とても盛り上がりました。

2022/01/27(木) 朝を元気に始めよう

1年生

2201271443471.jpg2201271443472.jpg2201271443473.jpg
1年生の朝の会の様子です。今は、元気よく朝の歌を歌うことはできないので、代わりに「ラーメンたいそう」でストレッチをしています。先生も一緒にストレッチをします。

2022/01/27(木) 新型コロナウイルス感染症対策協力依頼(三島市教育委員会より)

 新型コロナウイルス感染症の流行拡大傾向が続いていることから、三島市教育委員会より感染症対策協力依頼の文書が届きました。
 文書のとおり、保護者の皆様のご協力をお願いします。
 学校も今まで以上に感染症対策に取り組んでいきます。
新型コロナウイルス感染症対策協力依頼

2022/01/26(水) 版画完成間近です

4年生

2201261820381.jpg2201261820382.jpg2201261820383.jpg
4年生の版画のテーマは「腕相撲」「指相撲」。多色刷りにチャレンジしています。力強い様子が伝わる迫力満点の出来映えに驚いています。

2022/01/26(水) 6年生へ

3年生

2201261816141.jpg2201261816132.jpg2201261816133.jpg
近所のお姉さんが遊んでくれたんだ・・・野球をやさしく教えてくれたんだ・・・子供会で優しくしてくれたんだ・・・先生が6年生のことを聞くと、3年生は「やさしい」と答えていました。6年生を送る会に向けて、プレゼントを作っています。集中して取り組んでいるので、写真を撮られていることに気づいていないようです。