ようこそゲストさん

三島市立沢地小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m110/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/sawaji-e/)

2015/12/09(水) 持久走記録会 2

「低学年の部」は、「1年女子→1年男子→2年男子→2年女子」の順にスタートしました。この4レースは全て、“1㎞”のコースを走ります。

 1年生は、小学校で初めての<持久走記録会>です。
 4月に小学校に入学した頃は、あんなに小っちゃくて頼りなげだった子たちが、こうして“1㎞”の道のりを走り抜いていく姿には、感動すら覚えます。……応援にいらした親御さんたちも、きっと我が子の成長ぶりを心からうれしく思ったことでしょう。お祖父ちゃん・お祖母ちゃんの姿も多く見られました。お孫さんのがんばる姿を夢中で見守る姿に、大きな愛情が感じられました。

 2年生は、1年生の一生懸命な姿に触発されたのでしょう、男女とも全速力で走り出しました。まるで、“短距離走”のようなスタートだったので後半が心配されましたが、みんな見事に走り抜きました。沿道や運動場のあちこちからかけられる親御さんたちの声援は、子どもたちの心をこんなに高めるのですね。

 「低学年」の子どもたちは特に、親御さんに、自分のよりよい姿をほめて欲しいという気持ちが強いのでしょう。みんな、本当によくがんばりました。
1512090845101.jpg1512090845102.jpg1512090845103.jpg

Loading...