ようこそゲストさん

三島市立沢地小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m110/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/sawaji-e/)

2016/02/17(水) 幼・保・小交流会 2

1年生
1602171803271.jpg 園児たちは、1年生の「給食」の様子も参観していきました。

 今日のメインメニューは「みそラーメン」。教室じゅうに美味しそうな香りが漂い、園児たちはうらやましそうに1年生たちが食べる様子を眺めています。
「給食について、何か聞きたいことはある?」
……園児たちに質問させ、1年生たちがそれに答えるような場も設けられました。

 1年生たちは、園児たちに“いいところ”を見せようと、一生懸命質問に答えながら、苦手な食材もぐいぐいと口に運んでいました。(笑)

 1年生の皆さん、今日のあなたたちは、とっても素敵な、とっても立派な、“お兄さん・お姉さん”でしたよ。
1602171803272.jpg

2016/02/17(水) 幼・保・小交流会 1

1年生

1602171639261.jpg1602171639262.jpg1602171639263.jpg
 今日の4時間目、近隣にある「沢地幼稚園」と「光ヶ丘保育園」の園児たちが、本校にやってきました。
 1年生の子どもたちは、<小学校>の楽しさを園児たちに教えてあげようと、生活科の学習を生かして、事前にいろいろな準備をしてきました。
(今日は、園児たちがやって来る前からどきどきわくわくしている様子がうかがえ、それはそれは微笑ましいものでした。)

 1年生の2つの教室と生活科室に、様々な<昔の遊び>を体験するブースが設置され、1年生たちが数人ずつ待機しています。
 そこに園児たちがやってくると、張り切って、一人ひとりに丁寧に遊び方を教え始めました。そして、園児たちが上手にできたら、一生懸命ほめています。……学校にいると、面倒をみてもらうだけの1年生ですが、今日は違います。みんな、素敵な”お兄さん・お姉さん”ぶりを発揮していました。
 「けん玉」・「こま回し」・「あや取り」・「カルタ」・「百人一首」・「めんこ」……短い時間ではありましたが、園児たちは楽しい一時を過ごしてくれたことと思います。

2016/02/17(水) 参観会<高学年> 3

1602171533141.jpg 5年生も、2クラス合同で行いました。
 音楽室での「合唱」「合奏」の発表から始まりました。
 その後は、総合的な学習の時間に取り組んだ『福祉』に関する調べ学習のまとめを、ポスターセッション形式で各所に散らばって発表し合いました。
 大人でも知らないような専門的なことまで調べ上げていて、親御さんを感心させるような子がたくさんいました。
 6年生も、2クラスです。
 4階の広い「さわじルーム」をのぞき込んだ時には、子どもたち全員が整然と床に座った前後に、入れ替わり立ち替わり順番に立ち、しっかりした口調で「この1年間の思い出」を語っていました。
 親御さんは全て、廊下から中をのぞき込み、そのきびきびとした様子に驚きの眼差しを注いでいます。
 <最高学年>としての成長ぶりを、遺憾なく見せつけてくれた6年生でした。

 今年度最後の「参観会」。
……4・5・6年の子どもたちは、最高の姿を親御さんに見せられたと思います。
1602171533142.jpg

2016/02/17(水) 参観会<高学年> 2

式が始まりました。
 まずは、校長先生から代表児童に、「二分の一成人証書」が授与されました。
(他の子は、式の終了後に教室で手渡されました。みんな、誇らしげでしたよ。)

 次は、一人ずつ順番にステージの上に立ち、“未来の夢”や“親への感謝”、そして、“これからの誓い”等を語ります。どの子も、落ち着いて堂々と話すことができました。し〜んと静まりかえった体育館の中に、子どもたちの張り切った声が響きました。……きっと、親御さんたちの心の中にも、心地よく染み込んでいったことでしょう。

 続いて、子どもたちから親御さんへの「感謝の手紙」の贈呈です。
 各自が自分の親の前まで行って、事前に書いておいた手紙を読んで手渡します。……中には、我が子の手紙を、目を潤ませながら聴き入っている親御さんも見られました。

 最後は、子どもたち全員がステージ前のひな壇に並んでの、「呼びかけ」と「合唱」です。
「ありがとう!」「ありがとう!」――「呼びかけ」の澄み切った声が天井に響き渡り、親御さんたちに降り注いできます。
 歌声も、優しく温かく、親御さんたちを包み込みました。

 素敵な「二分の一成人式」でした。
 この機会が、子どもたち一人ひとりの自覚を高め、力強い成長につながっていくことを願います。
1602171312501.jpg1602171312502.jpg1602171312503.jpg

2016/02/17(水) 参観会<高学年> 1

1602170815511.jpg1602170815512.jpg1602170815513.jpg
 16日(火)の5校時、4・5・6年の「参観会」が開かれました。

 体育館では、4年生の「二分の一成人式」が行われます。
 壁には、子どもたち一人ひとりの“将来への夢”が木の成長と共に描かれた、『ドリームツリー』が掲示されています。
 木版画の作品・『世界に一つだけの花』も、きれいに並んでいます。
 さらに、『自分史〜10年間のあゆみ』には、一人ひとりの“赤ちゃんの頃からの成長”が分かる可愛らしい写真が貼られていました。

 式が始まる前から来校された保護者の皆さんは、だれもが優しい表情で、掲示物を一枚一枚ゆっくり見つめていらっしゃいました。
 体育館の空気は、これから始まる式のおごそかな雰囲気をかもし出すように、靜かに流れていました。