ようこそゲストさん

長伏小学校の給食

メッセージ欄

2015年1月の日記

2015/01/30(金) 1月30日(金)のこんだて

1501301921491.jpg**献立**
牛乳
麦入りご飯
鶏肉と大豆の味噌煮
かきたま汁
のりふりかけ
ぽんかん

♪献立のポイント♪
みそは、日本では古くから食べられてきた食品で江戸時代には「おかず」として食べられていました。大豆に、こうじと塩をまぜて、発酵させて作ります。
日本には米で作った「米みそ」、大豆を発酵させてつくった「豆みそ」、麦で作った「麦みそ」があります。信州みそ・西京みそ・津軽みそ・仙台みそ・八丁みそなど、その土地ならではいろいろな味噌があります。
1501301921492.jpg☆主な食材の産地☆
・じゃが芋(北海道)
・ごぼう(青森県)
・古根(高知県)
・人参(千葉県)
・ぽんかん(伊豆)
・ほうれん草(三島市)
・大根(三島市)

2015/01/29(木) 1月29日(木)のこんだて

1501291924391.jpg**献立**
牛乳
麦入りご飯
魚の中華和え
青菜とひじきの煮浸し
みそ汁

♪献立のポイント♪
みなさんが食べているごはんは、主に頭の働きをよくしたり、体を動かすエネルギーになります。ごはんは、どんなおかずともあわせやすい主食です。日本料理はもちろん中華料理にもぴったり、西洋料理にもあいます。ごはんを主食にすると、変化にとんだおかずを食べられるので、栄養のバランスがとりやすくなります。
1501291924392.jpg☆主な食材の産地☆
・玉ねぎ(北海道)
・にんにく(青森県)
・古根(高知県)
・人参(千葉県)
・葉ねぎ(三島市)
・小松菜(三島市)
・しめじ(三島市)
・大根(三島市)
・里芋(三島市)

2015/01/28(水) 1月28日(水)のこんだて

1501281253451.jpg**献立**
牛乳
玄米入り食パン
オークランドポテト
白菜スープ
いちごジャム

♪献立のポイント♪
オークランドポテトはニュージーランドでよく作られる家庭料理の一つです。スキムミルクとコーンスターチと牛乳でルウを作り、そこに蒸したじゃがいもと、炒めた玉ねぎとベーコンを加えて、ピーマン、トマト、チーズをのせて焼いた料理です。三島市の姉妹都市であるニュージーランドの料理として献立に取り上げました。
今日はベーコンではなくとり肉を使い、アレンジしました。
1501281253452.jpg☆主な食材の産地☆
・じゃが芋(北海道)
・玉ねぎ(北海道)
・白菜(茨城県)
・ピーマン(茨城県)
・人参(千葉県)
・えのき(長野県)
・トマト(函南町)

2015/01/27(火) 1月27日(火)のこんだて

1501271916241.jpg**献立**
牛乳
里芋ご飯
揚げ出し豆腐
(おろしソース)
ツナとキャベツのごま和え
みそ汁

♪献立のポイント♪
主食として毎日食べているお米が伝えられる前は、里芋が日本人の主食だったといわれています。みなさんは、「いも」というと「じゃがいも」「さつまいも」を思い出した人が多いと思います。さつまいもやじゃがいもは江戸時代に外国から日本に持ち込まれ、それより昔の「いも」というと「里芋」のことをいいました。里芋には独特なぬめりがあります。このぬめりの成分は、胃や腸などの粘膜を保護し肝臓を丈夫にするのに役立ちます。また、栄養価が高くビタミンや食物繊維も多く含まれ体の調子をよくします
1501271916242.jpg☆主な食材の産地☆
・玉ねぎ(北海道)
・キャベツ(愛知県)
・人参(千葉県)
・えのき(長野県)
・葉ねぎ(三島市)
・里芋(三島市)

2015/01/26(月) 1月26日(月)のこんだて

1501261909141.jpg**献立**
牛乳
中華丼
(麦入りご飯)
わかめスープ
加工小魚
せとか

♪献立のポイント♪
日本は海に囲まれた島国なので、大昔から海藻がよく食べられてきました。海藻には、ミネラルやビタミン、食物繊維がたくさんふくまれているので、「海の野菜」とも言われています。今日はわかめスープにしました。

ご飯に具をかけると
   こんな感じです♪
1501261909142.jpg
1501261909143.jpg☆主な食材の産地☆
・ぶた肉(静岡県)
・玉ねぎ(北海道)
・キャベツ(愛知県)
・白菜(茨城県)
・人参(千葉県)
・せとか(愛媛県)