ようこそゲストさん

南小学校の給食

メッセージ欄

2018年1月の日記

2018/01/25(木) 1月25日(木) *給食週間*

rainbow献立rainbow
・わかめごはん
・牛乳
・みしまじゃがとっと
・おざく
・みそ汁

pencil主な産地pencil
・里芋(三島産)
・大根(三島産)
・鶏肉(静岡県産)
・小松菜(三島産)
・にんじん(愛知県産)
・葉ねぎ(三島産)
1801260849121.jpg
heartポイントheart
《給食週間について》
今日は、三島の食材と郷土料理を味わう給食です。みそ汁には、生産者の山田さんが育てた、葉ねぎと、静岡県産の大豆を使った、鈴木豆腐屋さんの豆腐と、生産者の杉山さんが育てた、大根の葉っぱが入っています。おざくは、三島の郷土料理で、お祭りのような、人が集まるときに作られる、野菜たっぷりの煮物です。生産者の林さんが育てた小松菜と、杉山さんが育てた大根と、杉本さんが育てた里芋が入っています。他にも、鈴木豆腐屋さんの生揚げと、三島産の豚肉と、伊豆産の干ししいたけが入っています。おざくは、地元の食材で作られた、郷土料理です。みしまじゃがとっとは、三島産のじゃがいもと小松菜が練り込まれた、三島市の給食のために、特別に作ってもらったかまぼこです。『とっと』とは、魚のことで、白身魚のすり身でできています。今日もたくさんの地元の食材を使った給食です。味わって食べましょう。さて今日は、各学年の取り組み内容の紹介と、先生クイズの放送があります。まず始めに、各学年の取り組み内容についての紹介放送です。
1801260849122.jpg
megaphone今日は、2年生と456組と6年生の代表の子どもたちが、放送で給食週間中の取り組み内容について放送しました。
生産者の山田さんから教えていただいた野菜の作り方、青果店の大川屋さんから教えていただいた野菜の見分け方、お肉屋の駒井さんから教えていただいた、お肉を切るときの大変さ、お豆腐屋の鈴木さんから教えていただいた、作業開始時間、家庭科の授業で学んだ内容を発表しました。
他の学年の取り組み内容は、動画で放映します。
この取り組みをきっかけに、感謝の気持ちで食事をしてもらえたら嬉しいです。
1801260849123.jpg

2018/01/24(水) *給食室のお手伝い*

1801241629411.jpg*1年生玉ねぎの皮むき*
今日のミートソースの玉ねぎ38kgの皮を、1年生がむいてくれました。
初めて玉ねぎの皮むきをする子もいましたが、上手にむけていました。また、コツをつかんだ子が、まだむき終わっていない子に、アドバイスをする姿もありました。みんなで協力して、一生懸命むいていました。rainbow
1801241629412.jpgむき終わった玉ねぎを、給食室へプレゼントをしてくれました。
1、2、3組とも、代表の子どもたちが、立派な言葉と共に、調理員さんたちへ玉ねぎを渡していました。

できあがったミートソースは、全校でおいしくいただきました。
1年生のみなさん、お手伝いありがとうございましたheart
とっても助かりましたnaruto
1801241629413.jpg玉ねぎの皮むきがおわったら、給食室の中での作業の様子を電子黒板で見ました。
「調理員さんたち、切るのが早〜い!!」
「炒めてる様子、外から見たことある〜♪」
「ごはんは6つの釜を使うの!!?すごい!!」
「午後も作業をしているんだね。」
「食器も1枚ずつ洗うんだ!!」
などと、動画から給食室の作業について知ってもらうことができました。pencil

2018/01/24(水) 1月24日(水) *業者さんとの会食*

1801241617451.jpgheartポイントheart
《給食週間について》
今日のミートソースは、ひと味違うと思いませんか?なんと、1年生が、玉ねぎの皮をむいてくれました。ミートソースの中に、たっぷりと入っています。南小のみなさんに、おいしく食べてもらいたいと、1年生の思いや愛情がたくさん込められています。味の感想を、1年生に教えてあげてくださいね。今日は、三島の生産者さんたちが、2年生と456組に来て下さっています。他の学年のみなさんも、学校の中で見かけたら、おいしい野菜を作る秘密など、たくさん聞いてみてください。
1801241617452.jpgrainbow献立rainbow
・ソフト麺
・牛乳
・ミートソース
・キャベツのソテー
・さつまいもと大豆の揚げ煮

pencil主な産地pencil
naruto玉ねぎ(北海道産)大川屋さんより
・さつまいも(三島産)
・キャベツ(三島産)
narutoにんじん(愛知県産)大川屋さんより
naruto豚肉(三島産)駒井さんより
naruto牛肉(静岡県産)駒井さんより
1801241617453.jpgmegaphone*業者さんとの会食*
今日は、葉ねぎ農家の山田さん、お肉屋さんの駒井さん、青果店の大川屋さん、豆腐やさんの鈴木さんをお招きして、2年生、6組で会食をしました。
「何時に起きてお仕事をしているの?」
「好きなお肉は何?」
「おいしいにんじんの見分け方は?」
など、たくさんの質問をして、生産者さん、業者さんたちと楽しい会食の時間を過ごすことができました。

子どもたちには、「今度豆腐が出たら、鈴木さんを思い出して感謝の気持ちで食べたい。」などと、感謝の気持ちを持って食べる気持ちを持ってもらうことができました。

生産者さん、業者さんお忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。

2018/01/23(火) 1月23日(火) *調理員さんは7人!*

1801231803341.jpgheartポイントheart
《給食週間》
今日は、24日の給食記念日のお祝い給食です。赤飯の色は小豆の赤い色ですが、昔は赤い色をした『赤米』という米を使っていたので「赤飯」とよばれました。日本ではかなり昔から、様々な祝い事に赤飯を食べる風習があります。戦争が終わって、再び給食が始まった、給食記念日の献立として、今日は赤飯を炊きました。これからも、美味しい給食をみなさんに届けられるように、給食室もがんばります。さて、調理員さんより、メッセージが届いているようです。今から、各教室で、調理員さんからのメッセージをご覧ください。見終わったら、各教室で、楽しい給食時間を過ごしましょう。

naruto各学級で、電子黒板を使用し、調理員さんたちのインタビュー動画を見ました☆
1801231803342.jpgrainbow献立rainbow
・赤飯
・牛乳
・ごま塩
・厚焼き玉子
・ほうれん草のソテー
※良い小松菜が入らなかったため、ほうれん草に変更しました。三島の生産者さんから、美味しいほうれん草を届けていただきました。
・すまし汁
・静岡県産いちごのムース
1801231803343.jpgpencil主な産地pencil
・ほうれん草(三島産)
・えのきたけ(長野県産)
・にんじん(愛知県産)
・葉ねぎ(三島産)

megaphone今日は、全校で、調理員さんが7人いることや、どんな思いで給食を作っているのかを知ることができました。

2018/01/22(月) 1月22日(月) *給食週間1日目*

1801221725471.jpgheartポイントheart
《給食週間》
今日から金曜日まで、給食週間です。給食をつくるためには、多くの人たちの協力がかかせません。給食ができ上がるまでにだれが、どのような仕事をしているのかを知り、様々な人たちに支えられて、給食が行われていることに感謝して、食べましょう。今日は、「はじまりの給食」です。明治22年、山形県の小学校で出されたものが、日本で初めての給食だといわれています。家が貧しくて、お弁当を持ってこられない子どもがたくさんいたので、山形県の忠愛小学校を建てたお坊さんが、「おにぎり・焼き魚・漬け物」を出し、みんな喜んで食べたそうです。そのことから、今日は、初めて出された給食の再現として、「セルフおにぎり、焼き魚、漬け物」の給食にしました。のりは2枚あります。好きな形にして食べてみてください。
ごはんを袋に入れて、にぎるようにしましょう。

※子どもたちは、上手に握っていました。
1801221725472.jpgrainbow献立rainbow
・ごはん
・牛乳
・おにぎりのり
・たくあん
・鮭の塩焼き
・豚汁
・ミニトマト

pencil主な産地pencil
・里芋(三島産)
・大根(三島産)
・豚肉(静岡県産)
・にんじん(愛知県産)
・ミニトマト(三島産)
1801221725473.jpgmegaphone今日は、「丸いおにぎりを2個作った。おかわりもしたから、3つだ!!」と、教えてくれた子がいました。他にも、「楽しんでいた。」という報告を担任の先生より頂きました。
たくあんも好評でした。
今日は、全校で、はじめての給食を味わうことができました。

pencilインフルエンザ等でお休みしている子がたくさんいます。しっかり休んで、元気に学校に来てもらいたいと思います。楽しみに待っています。元気になったら、モリモリ給食を食べてね。