ようこそゲストさん

坂小学校の給食

メッセージ欄

2013年12月の日記

2013/12/12(木) 12月12日   今日の「ふろふき大根」に使った大根は30本です。3〜4人で1本、大きく切って、朝からコトコト煮ます。大根が崩れるぐらい柔らかくなり、食べると、お腹からあたたまります。校長先生の検食簿☆6つついていました。  

1312121256121.jpg12月12日  (木)

牛乳
すきやきご飯
ふろふき大根
ウズラたまご
かきたま汁
りんご


だいこんは、昔(むかし)から重要(じゅうよう)な野菜(やさい)とされ、日本(にほん)で特(とく)に発達(はったつ)した野菜(やさい)です。品種(ひんしゅ)が多く(おお  )東京(とうきょう)の練馬(ねりま)、愛知(あいち)の宮(みや)重(しげ)、京都(きょうと)の聖護院(しょうごいん)、神奈川(かながわ)の三浦(みうら)、鹿児島(かごしま)の桜島(さくらじま)大根(だいこん)などそれぞれに特徴(とくちょう)があり、利用法(りようほう)も日本(にほん)が世界一(せかいいち)多い(おお  )です。だいこんには消化(しょうか)を助ける(たす   )成分(せいぶん)が含まれて(ふく     )います。秋(あき)から冬(ふゆ)にかけて収穫(しゅうかく)されるだいこんは甘味(あまみ)もあり水分(すいぶん)も多い(おお  )です。今日(きょう)はふろふき大根にしましたので坂小学校の大根を味わって食べましょう。
1312121256122.jpg主な食材の産地

大根  坂小学校畑
ほうれん草  三島
玉葱  北海道
えのき  新潟
りんご  青森

2013/12/11(水) 12月11日  今日も坂小学校の畑でとれたさつまいもを使いました。究極の地場産物です。これから大根や、ブロッコリーも出来るので楽しみです。 

1312111237151.jpg12月11日  (水)

麦入りごはん
魚と大豆のナッツあえ
野菜のおかか和え
みそ汁

ナッツあえは、魚とナッツ、大豆と『さつまいも』を一度、油(いちど  あぶら)で揚げて、さっと煮た(に )料理(りょうり)です。油(あぶら)で揚げず(あ  )に煮た(に )『煮物(にもの)』とはちょっと違った(ちが    )おいしさがあります。ナッツのもつ微量栄養素がとれる大切な献立です。
1312111237152.jpg主な食材の産地

さつまいも  坂小学校
人参  三島
葉ねぎ 三島
玉葱  北海道
ピーマン 茨城

  

2013/12/10(火) 12月10日  「校長先生おこげができてしまいましたのでどうですか?」と食べていただいたら「これはうまい!焼きおにぎのようだ」  というわけで調理員さんが握ってくれたおこげのおにぎるは大好評でした。

1312101313571.jpg12月10日 (火)

牛乳
鶏牛蒡ピラフ
さつまいもサラダ
野菜スープ
ミニトマト

今日のサラダはさつまいもがメインのサラダになりました。今日のさつまいもも、坂小のさつまいもを使わせていただきました。
さつまいもは甘み(あま  )があり、ホクホクして、味(あじ)が栗(くり)に似て(に )いるので、『栗(くり)よりうまい十三里(じゅうさんり)』と呼ばれて(よ   )います。でんぷんが多く(おお  )、体(からだ)を温めて(あたた )力(ちから)のもととなります。また、おなかの調子(ちょうし)を良く(よ )する『食物(しょくもつ)繊維(せんい)』も多く(おお  )含まれて(ふく     )います。

1312101313572.jpg主な食材の産地

さつまいも 坂小の畑
ミニトマト  三島
キャベツ  三島
胡瓜  三島
人参  三島
鶏肉  静岡

←野菜スープが今の森の紅葉を思わせるような美しさです。 朝の大雨がうそのように、昼になったら暖かい陽ざしが、坂小の子どもの森にもふりそそいでいます。
1312101313573.jpg
←炊き込みごはんはおこげが出来てしまいます。おにぎりにして教室に持って行くと、アッというまに売り切れてしまいます。

2013/12/09(月) 12月9日  大根がたくさんとれたた時、切って干しておく。それを保存食として、水で戻して1年中使う。日本の人が考えた食の知恵です。今日も切り干し大根の煮物がおいしくできました。

1312091325351.jpg12月9日  (月)

牛乳
麦入りご飯
鯖味噌煮
切り干し大根煮物
そうめん汁
みかん

さばには、脂肪分(しぼうぶん)が多く(おお  )、同じ(おな )青(あお)背魚(せさかな)のイワシやサンマよりもDHA(ディーエイチエー)やIPA(イーピーエー)を多く(おお )含んで(ふく   )います。日本(にほん)の周り(まわ )の海(うみ)でみられるのは マサバと ゴマサバの2種類(しゅるい)です。今日(きょう)は、味噌煮にしました。
1312091325342.jpg主な食材の産地

人参  三島
葉ねぎ  三島
みかん  浜松
えのき  群馬
いんげん  長崎

2013/12/06(金) 12月6日  親子丼は食べやすく、万人向きの食べ物ではないでしょうか?  ご家庭でも手元にある材料でサッと作れてしまうのが親子丼だとおもいます。

1312061247571.jpg12月6日  (金)

牛乳
麦入りご飯
親子煮
みそ汁
フルーツゼリー

今日のみそ汁には白菜が使われています。
白菜(はくさい)は冬が旬(しゅん)の野菜(やさい)です。原産地(げんさんち)は中国で、およそ100年)くらい前に中国(ちゅうごく)へ渡った(わた)日本の兵隊(へいたい)が種を持ち帰りました白菜(はくさい)は霜(しも)に当たる(あ)と甘み(あま)と風味(ふうみ)がまします。ビタミンC(シー)とカルシウムを多く含んで(ふくんで)いて、体の調子
(ちょうし)を良くする働き(はたら)あります。緑(みどり)の仲間(なかま)の食品(しょくひん)です
1312061247562.jpg主な食材の産地

葉ねぎ  三島
玉葱  北海道
白菜  茨城
鶏肉  鳥取