ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

メッセージ欄

2022年9月の日記

2022/09/05(月) どうしたらいいんだろう?

3年生

2209051034301.jpg2209051034302.jpg2209051034303.jpg
「どうしたらもっと遠くまで届くかな?」「どうしたら、まっすぐに進むかな?」と、子どもたち同士で試行錯誤しています。
「クラブのもうちょっと真ん中を持った方がいいんじゃない?」「打ちたい方を見てから売ってみたら?」と考えています。その過程が、子どもたちの思考力を高めていきます。
「かかわり合う力」「学び合う力」を育みながら、「鍛え合う力」も共に高めていき、主体的に学習に取り組む力を育んでいけるよう、これからもさまざまな工夫を凝らした授業を行っていきたいと思います。

2022/09/05(月) ロングホールは難しいなあ

4年生

2209051010241.jpg2209051010242.jpg2209051010243.jpg
 3、4年生が取り組んでいるさのっ子ゴルフ。今日も、自分で作ったオリジナルのクラブを握りしめ、ゴールをめざしました。
「球を遠くまで飛ばしたいけど、思うように進んでくれないな」「もうちょっと右に打ってみたらいいんじゃない?」「こっちこっち!こっちがわに打ってみて!」など、チームメートと策を考えながら取り組みました。

 

2022/09/05(月) かずのせんをつかってかんがえよう

1年生

2209051002111.jpg2209051002112.jpg2209051002113.jpg
 1年生、算数の授業のようすです。
 今日は、1から20までの数字の線を使って、かえるやうさぎが線の上を進んだ数を数えていきました。
「右の方が数字が大きくなるね」「左にいくと、20よりも小さくなるよ」など、気づいたことを伝え合う1年生です。
「数字の線のことを数直線という呼び方をしますよ」「もう少しお姉さん、お兄さんになったら、数の線ではなくて数直線というようになりますよ」と担任が伝えると、「数直っていう言葉は聞いたことがあるよ」「数直線っていう言葉、かっこいいね。使ってみたいな。」など、興味深そうに聞いていました。
 新しいことを、どんどん吸収していく1年生。毎日の積み重ねを、大切にしていきましょう。

2022/09/05(月) 復習問題の答え合わせをしたよ

2年生

2209050956291.jpg2209050956292.jpg2209050956293.jpg
 2年生、算数の授業のようすです。
 今日は、時間や時刻、たし算、長さなどの復習問題に取り組みました。そして、その答え合わせを、自分たちで進めていきました。
 タブレット端末を活用して、すいすい解いていきます。答え合わせも、順調に進められます。
 夏休み以降、友達と声をかけ合いながら、さらに力を伸ばしている2年生です。

2022/09/05(月) 安全な生活を送ろう

2209021401431.jpg2209021401432.jpg2209021401433.jpg
 9月の保健目標は「安全な生活を送ろう」です。
 本日、保健だよりを「がっこうからのお知らせ」に更新しましたので、ぜひご覧ください。
 保健室前掲示板には、校舎内の写真とともに、けががおこりやすい場所が紹介されています。佐野小の廊下は、広くて長いので、走るつもりはなくても、つい早足になってしまいます。階段の曲がり角や靴箱前の廊下等、けががおこりやすい場所を改めて確認し、みんなで安全な生活を心がけましょう。
 

2022/09/05(月) 今朝もあいさつ運動!

2209050808381.jpg2209050808382.jpg2209050808383.jpg
 おはようございます。
 しばらくぶりに、ランチルームから富士山を眺めることができました。
 今朝も、昇降口ではあいさつ運動が行われました。「おはようございます」「○○さん、おはよう」「今日も元気だね」など、さのっ子たちの元気のよい声が聞こえてきました。
 今週もはりきっていきましょう!

2022/09/03(土) 避難所開設訓練 その2

2209031159171.jpg2209031159172.jpg2209031159173.jpg
 自治会のみなさんと、避難所となっている教室や防災倉庫の資器材の確認も行いました。また、受水槽からの給水訓練も行いました。
 実際の動きを想定した訓練でしたが、修正が必要だと思われるところについては、市と話し合って改良していくこととなりました。
 コロナ禍で、避難所開設訓練も数年ぶりの実施となりました。このような訓練を行うことで、地域のみなさまと学校、市とが共通認識をもてるようなるので、貴重な機会だと感じました。

2022/09/03(土) 避難所開設訓練 その1

2209031149011.jpg2209031149012.jpg2209031149013.jpg
 今日は、佐野・見晴台自治会のみなさま、三島市現地配備員にお集まりいただき、佐野小学校避難所開設訓練を行いました。コロナ禍のため、各自治会代表者のみなさまに来校していただき、実施しました。
 現地配備員による簡易無線による通信訓練、パーティションの組み立て、総合受付設営、避難者の誘導等、実際の場面を想定した訓練となりました。
 地域のみなさんの熱心な協議もあり、具体的に考えていくことができました。

2022/09/02(金) プログラミング学習についての研修

2209021724151.jpg2209021724152.jpg2209021724153.jpg
 放課後の時間を利用して、教職員がプログラミング学習の研修を行いました。
 今日は、LEGOマインドストームEV3を使って、実際にロボットを動かすためのプログラムを組んでいきました。
 障害物の手前でロボットを止めたり、ロボットを正方形に走らせたりしながら、授業で活用する際のポイントについて話し合いました。
 思うように動かず、何度もプログラムを組み直していく過程が大切だと言われています。さのっ子のみなさんのプログラミング的思考を育んでいけるよう、教職員も研修を積み重ねていきたいと思います。