ようこそゲストさん

三島市立錦田小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m105/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nishikida-e/)

メッセージ欄

2021年12月の日記

2021/12/23(木) 寒さの中、たくましく育っています

2112231252031.jpg2112231252032.jpg2112231252033.jpg
1年生の芽を一緒に観察していたら、2年生がブロッコリーのことを教えてくれました。2年生はブロッコリーを育てています。大きくなりました。そして、なかよしの花壇では、菜の花の芽が出てきました。こちらも楽しみです。おまけに2年生が「玄関の所の大きな木は赤い実がついていて、クリスマスツリーにしたくなる木なんだよ。」と教えてくれたので、一緒に見に行きました。

2021/12/23(木) たけのこみたいなんだよ

1年生

2112231248251.jpg2112231248252.jpg2112231248253.jpg
1年生の朝の水やりもルーティーンの一つになってきました。「先生、チューリップの芽がたけのこみたいににょきって出てきたよ。」と教えてくれました。毎日の観察が楽しみにまります。

2021/12/22(水) 昔の遊び

1年生

2112221918541.jpg2112221918542.jpg2112221918543.jpg
PTCAの錦田寺子屋さんに昔の遊びを教わりました。めんこ、竹とんぼ、だるま落とし、羽根つき、けん玉、お手玉、こまと色々な遊びを教わりました。子どもたちは大喜びで昔から続く日本の遊びを楽しみました。

2021/12/22(水) 発表はクイズ形式で

2年生
2112221529041.jpg2年生のこちらのクラスも生活科の発表をしていました。タブレットで作成したクイズを大きな画面で写しています。見やすいように椅子を移動して、聞いていました。
2112221529032.jpgクイズで答える方法はとても楽しそうで、発表者の説明に歓声を上げながら聞いていました。

2021/12/22(水) 今日はぽかぽか

2112221526091.jpg今日は日中ぽかぽか陽気で外体育をやっていても汗をかくほどでした。
4組、5組は合同でドッジボールを行っています。
2112221526092.jpg4年生のこちらのクラスは長縄チャレンジ中です。今日から始めたということですが、3分間で100回は軽く超えたようです。