ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。
つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。
今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
■変更時期
2023年1月30日より
■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m107/)
■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/saka-e/)
つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。
今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
■変更時期
2023年1月30日より
■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m107/)
■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/saka-e/)
▼ 2012/09/07(金) 9月7日(金)指導主事学校訪問「4年生音楽」③
9月7日(金)、子どもたちの学びの充実のために、また、教員同士が専門性を磨くために、静岡県総合教育センターと三島市教育委員会の指導主事の先生、教科リーダーの先生に来校していただきました。3・4校時は公開授業です。4年1組は音楽の授業で、「いろいろな音色を感じ取ろう」に取り組みました。授業プランに書かれた授業者の思いを一部転記します。「友達と音を重ねて表現する合奏や合唱はとても楽しい。みんなで作った音がきれいに響けば心が浮き立つほどうれしい。…」私たちは、職員研修で「学ぶ楽しさを感じ、互いに考えを高め合う子」を目指しています。グループに分かれた子どもたちは、心を一つにしてリズム打ちに取り組みます。この後の楽器演奏のための準備です。
▼ 2012/09/07(金) 9月7日(金)指導主事学校訪問「4年生音楽」②
9月7日(金)、子どもたちの学びの充実のために、また、教員同士が専門性を磨くために、静岡県総合教育センターと三島市教育委員会の指導主事の先生、教科リーダーの先生に来校していただきました。3・4校時は公開授業です。4年1組は音楽の授業で、「いろいろな音色を感じ取ろう」に取り組みました。授業プランに書かれた授業者の思いを一部転記します。「友達と音を重ねて表現する合奏や合唱はとても楽しい。みんなで作った音がきれいに響けば心が浮き立つほどうれしい。…」私たちは、職員研修で「学ぶ楽しさを感じ、互いに考えを高め合う子」を目指しています。上の中央と右の写真は、グループに分かれて、パートを分担してリズム打ちをしている場面です。