ようこそゲストさん

三島市立坂小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m107/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/saka-e/)

2012/09/10(月) 9月9日PTA整備作業⑦

1209101832301.jpg1209101832302.jpg1209101832303.jpg
9月9日(日)、第2回PTA整備作業が行われました。厳しい残暑にもかかわらず、大勢のPTA会員の皆様が整備作業に汗を流してくださいました。PTA会員の皆様のおかげで、伸びていた草も刈られ、樹木も美しく剪定されました。8月には運動場が整備されていますので、これで、9月23日の坂幼稚園・坂小学校の合同運動会の舞台が整いました。創立140周年の坂小をきれいに整備してくださり、本当にありがとうございました。整備作業終了後も、美しい富士の姿を見ることができました。

2012/09/10(月) 9月9日PTA整備作業⑥

1209101820161.jpg1209101820162.jpg1209101820163.jpg
9月9日(日)、第2回PTA整備作業が行われました。厳しい残暑にもかかわらず、大勢のPTA会員の皆様が整備作業に汗を流してくださいました。また、有志の児童も刈り取られた草を集めるなど一生懸命働きました。職員も花壇の整備や草刈りなどに汗を流しました。右の写真は、体育館横の駐車場の整備をしていただいているようすです。また、写真には写っていませんが、坂っ子山や、坂っ子農園などもきれいに整備していただきました。

2012/09/10(月) 9月9日PTA整備作業⑤

1209101812111.jpg1209101812112.jpg1209101812113.jpg
9月9日(日)、第2回PTA整備作業が行われました。厳しい残暑にもかかわらず、大勢のPTA会員の皆様が整備作業に汗を流してくださいました。また、有志の児童も刈り取られた草を集めるなど一生懸命働きました。二度目の休憩、あと一頑張りです。

2012/09/10(月) 9月9日PTA整備作業④

1209101806251.jpg1209101806252.jpg1209101806253.jpg
9月9日(日)、第2回PTA整備作業が行われました。厳しい残暑にもかかわらず、大勢のPTA会員の皆様が整備作業に汗を流してくださいました。学校のフェンス沿いの草や道路の草も刈っていただきました。

2012/09/10(月) 9月9日PTA整備作業③

1209101801451.jpg1209101801452.jpg1209101801453.jpg
9月9日(日)、第2回PTA整備作業が行われました。厳しい残暑にもかかわらず、大勢のPTA会員の皆様が整備作業に汗を流してくださいました。体力の消耗が激しいので、休憩は小刻みに取ります。また、有志の児童が花の植え付けや刈り取られた草の片付けなど一生懸命取り組んでいました。

2012/09/10(月) 9月9日PTA整備作業②

1209101756141.jpg1209101756142.jpg1209101756143.jpg
9月9日(日)、第2回PTA整備作業が行われました。厳しい残暑にもかかわらず、大勢のPTA会員の皆様が整備作業に汗を流してくださいました。また、重森造園様には高木を中心に剪定をしていただきました。

2012/09/10(月) 9月9日PTA整備作業①

1209101748141.jpg1209101748142.jpg1209101748143.jpg
9月9日(日)、第2回PTA整備作業が行われました。晴天に恵まれ、朝から、富士山が美しい姿を見せています。厳しい残暑にもかかわらず、大勢のPTA会員の皆様が整備作業に汗を流してくださいました。PTA会長様の挨拶で整備作業の開始です。

Loading...