ようこそゲストさん

三島市立坂小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m107/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/saka-e/)

2012/09/26(水) 坂小運動会9(プログラム16番高学年団体演技)21

1209261813141.jpg1209261813142.jpg1209261813143.jpg
9月24日(月)に行われた坂小学校・坂幼稚園の合同運動会のようすをお知らせします。運動会もフィナーレを迎えようとしています。プログラム16番、4・5・6年生による団体演技「えれぴょん」、組み体操とダンスです。ダンスが終わりました。二人ずつ、並んで会場を後にします。力を出し切った児童に、会場から大きな拍手が送られました。団体演技が終わった後、4・5・6年生は、退場門付近に集まりました。指導された先生方が駆け寄ります。先生方からは、「本当によく頑張った」と子どもたちに温かな言葉がかけられていました。教師と児童の固い絆を感じた瞬間です。

2012/09/26(水) 坂小運動会9(プログラム16番高学年団体演技)⑳

1209261803121.jpg1209261803122.jpg1209261803123.jpg
9月24日(月)に行われた坂小学校・坂幼稚園の合同運動会のようすをお知らせします。運動会もフィナーレを迎えようとしています。プログラム16番、4・5・6年生による団体演技「えれぴょん」、組み体操とダンスです。ダンスが終わりました。二人ずつ、並んで会場を後にします。力を出し切った児童に、会場から大きな拍手が送られました。

2012/09/26(水) 坂小運動会9(プログラム16番高学年団体演技)⑲

1209261754121.jpg1209261754122.jpg1209261754123.jpg
9月24日(月)に行われた坂小学校・坂幼稚園の合同運動会のようすをお知らせします。運動会もフィナーレを迎えようとしています。プログラム16番、4・5・6年生による団体演技「えれぴょん」、組み体操とダンスです。ダンスが終わりました。子ども達はいったん後方に下がり並びました。お互いの健闘を讃え合い、これから退場します。

2012/09/26(水) 坂小運動会9(プログラム16番高学年団体演技)⑱

1209261742031.jpg1209261742032.jpg1209261742033.jpg
9月24日(月)に行われた坂小学校・坂幼稚園の合同運動会のようすをお知らせします。運動会もフィナーレを迎えようとしています。プログラム16番、4・5・6年生による団体演技「えれぴょん」、組み体操とダンスです。それでは、高学年のダンスのようすをご覧ください。音楽のリズムに乗って、弾むように踊ります。一体感と躍動感、子どもたちのエネルギーが会場を包み込みました。写真は、最後の決めのポーズです。

2012/09/26(水) 坂小運動会9(プログラム16番高学年団体演技)⑰

1209261737471.jpg1209261737472.jpg1209261737473.jpg
9月24日(月)に行われた坂小学校・坂幼稚園の合同運動会のようすをお知らせします。運動会もフィナーレを迎えようとしています。プログラム16番、4・5・6年生による団体演技「えれぴょん」、組み体操とダンスです。それでは、高学年のダンスのようすをご覧ください。音楽のリズムに乗って、弾むように踊ります。一体感と躍動感、子どもたちのエネルギーが会場を包み込みました。

2012/09/26(水) 坂小運動会9(プログラム16番高学年団体演技)⑯

1209261730531.jpg1209261730532.jpg1209261730533.jpg
9月24日(月)に行われた坂小学校・坂幼稚園の合同運動会のようすをお知らせします。運動会もフィナーレを迎えようとしています。プログラム16番、4・5・6年生による団体演技「えれぴょん」、組み体操とダンスです。それでは、高学年のダンスのようすをご覧ください。音楽のリズムに乗って、弾むように踊ります。

2012/09/26(水) 坂小運動会9(プログラム16番高学年団体演技)⑮

1209261722521.jpg1209261722522.jpg1209261722523.jpg
9月24日(月)に行われた坂小学校・坂幼稚園の合同運動会のようすをお知らせします。運動会もフィナーレを迎えようとしています。プログラム16番、4・5・6年生による団体演技「えれぴょん」、組み体操とダンスです。それでは、高学年のダンスのようすをご覧ください。生き生きと踊っていることに気づかれると思います。

2012/09/26(水) 坂小運動会9(プログラム16番高学年団体演技)⑭

1209261720371.jpg1209261720372.jpg1209261720373.jpg
9月24日(月)に行われた坂小学校・坂幼稚園の合同運動会のようすをお知らせします。運動会もフィナーレを迎えようとしています。プログラム16番、4・5・6年生による団体演技「えれぴょん」、組み体操とダンスです。それでは、高学年のダンスのようすをご覧ください。生き生きと踊っていることに気づかれると思います。

2012/09/26(水) 坂小運動会9(プログラム16番高学年団体演技)⑭

1209261715241.jpg1209261715242.jpg1209261715233.jpg
9月24日(月)に行われた坂小学校・坂幼稚園の合同運動会のようすをお知らせします。運動会もフィナーレを迎えようとしています。プログラム16番、4・5・6年生による団体演技「えれぴょん」、組み体操とダンスです。それでは、高学年のダンスのようすをご覧ください。

2012/09/26(水) 坂小運動会9(プログラム16番高学年団体演技)⑬

1209261712431.jpg1209261712432.jpg1209261712433.jpg
9月24日(月)に行われた坂小学校・坂幼稚園の合同運動会のようすをお知らせします。運動会もフィナーレを迎えようとしています。プログラム16番、4・5・6年生による団体演技「えれぴょん」、組み体操とダンスです。それでは、高学年のダンスのようすをご覧ください。

2012/09/26(水) 坂小運動会9(プログラム16番高学年団体演技)⑫

1209261709241.jpg1209261709242.jpg1209261709243.jpg
9月24日(月)に行われた坂小学校・坂幼稚園の合同運動会のようすをお知らせします。運動会もフィナーレを迎えようとしています。プログラム16番、4・5・6年生による団体演技「えれぴょん」、組み体操とダンスです。それでは、高学年のダンスのようすをご覧ください。

2012/09/26(水) 坂小運動会9(プログラム16番高学年団体演技)⑪

1209261703021.jpg1209261703022.jpg1209261703023.jpg
9月24日(月)に行われた坂小学校・坂幼稚園の合同運動会のようすをお知らせします。運動会もフィナーレを迎えようとしています。プログラム16番、4・5・6年生による団体演技「えれぴょん」、組み体操とダンスです。ダンスの演技の前に、左の写真に写っている児童が、全員を代表して、次の気持ちを大きな声で発表しました。
「私たちにとって、これが運動会で踊る最後のダンスです。今までの中で最高のダンスをつくるために、一生懸命考えて練習してきました。自分たちのやる気のなさで怒られたこともありました。でも、みんなを感動させるという目標に向かって、くじけず頑張ってきました。その成果を今、皆さんの前で発揮します。一生懸命踊るので見てください。」
「いくぞー!」全員で「オー!」
 この言葉を聞くだけでも、子どもたちにとって、このダンスがどのような意味を持ってるかが伝わってきます。

2012/09/26(水) 坂小運動会9(プログラム16番高学年団体演技)⑩

1209261528411.jpg1209261528412.jpg1209261528413.jpg
9月24日(月)に行われた坂小学校・坂幼稚園の合同運動会のようすをお知らせします。運動会もフィナーレを迎えようとしています。プログラム16番、4・5・6年生による団体演技「えれぴょん」、組み体操とダンスです。別のカメラで撮影したため、実際の演技の順序とは異なると思いますが、こちらの写真もご覧ください。4・5・6年生の組み体操には様々な芸術的な要素が盛りこまれ、創立140周年記念スローガン「長い歴史と豊かな自然に感謝しよう」にふさわしいものになりました。

2012/09/26(水) 坂小運動会9(プログラム16番高学年団体演技)⑨

1209261521441.jpg1209261521432.jpg1209261521433.jpg
9月24日(月)に行われた坂小学校・坂幼稚園の合同運動会のようすをお知らせします。運動会もフィナーレを迎えようとしています。プログラム16番、4・5・6年生による団体演技「えれぴょん」、組み体操とダンスです。別のカメラで撮影したため、実際の演技の順序とは異なると思いますが、こちらの写真もご覧ください。

2012/09/26(水) 坂小運動会9(プログラム16番高学年団体演技)⑧

1209261514181.jpg1209261514182.jpg
9月24日(月)に行われた坂小学校・坂幼稚園の合同運動会のようすをお知らせします。運動会もフィナーレを迎えようとしています。プログラム16番、4・5・6年生による団体演技「えれぴょん」、組み体操とダンスです。子どもたちが、気持ちを集中させて、一つ一つの組み体操の演技を確実に成功させていきます。4・5・6年生が全員、グランド後方に下がりました。再び、順番に1段目の児童、2段目の児童、3段目の児童、4段目の児童が走り出てきて俵を組んでいきます。最後の一人、4年生の男子児童が、5段目に上りました。両手を離します。成功です。きれいに決まりました。

2012/09/26(水) 坂小運動会9(プログラム16番高学年団体演技)⑦

1209261505231.jpg1209261505232.jpg1209261505233.jpg
9月24日(月)に行われた坂小学校・坂幼稚園の合同運動会のようすをお知らせします。運動会もフィナーレを迎えようとしています。プログラム16番、4・5・6年生による団体演技「えれぴょん」、組み体操とダンスです。子どもたちが、気持ちを集中させて、一つ一つの組み体操の演技を確実に成功させていくようすです。技が次第に高度になっていきます。

2012/09/26(水) 坂小運動会9(プログラム16番高学年団体演技)⑥

1209261459521.jpg1209261459522.jpg1209261459523.jpg
9月24日(月)に行われた坂小学校・坂幼稚園の合同運動会のようすをお知らせします。運動会もフィナーレを迎えようとしています。プログラム16番、4・5・6年生による団体演技「えれぴょん」、組み体操とダンスです。子どもたちが、気持ちを集中させて、一つ一つの組み体操の演技を確実に成功させていくようすです。

2012/09/26(水) 坂小運動会9(プログラム16番高学年団体演技)⑤

1209261454341.jpg1209261454342.jpg1209261454333.jpg
9月24日(月)に行われた坂小学校・坂幼稚園の合同運動会のようすをお知らせします。運動会もフィナーレを迎えようとしています。プログラム16番、4・5・6年生による団体演技「えれぴょん」、組み体操とダンスです。子どもたちが、気持ちを集中させて、一つ一つの組み体操の演技を確実に成功させていくようすです。

2012/09/26(水) 坂小運動会9(プログラム16番高学年団体演技)④

1209261450541.jpg1209261450542.jpg1209261450533.jpg
9月24日(月)に行われた坂小学校・坂幼稚園の合同運動会のようすをお知らせします。運動会もフィナーレを迎えようとしています。プログラム16番、4・5・6年生による団体演技「えれぴょん」、組み体操とダンスです。子どもたちが、気持ちを集中させて、一つ一つの演技を成功させていくようすです。

2012/09/26(水) 坂小運動会9(プログラム16番高学年団体演技)③

1209261443411.jpg1209261443412.jpg1209261443413.jpg
9月24日(月)に行われた坂小学校・坂幼稚園の合同運動会のようすをお知らせします。運動会もフィナーレを迎えようとしています。プログラム16番、4・5・6年生による団体演技「えれぴょん」、組み体操とダンスです。写真の場面では、6人組の3段の俵型をつくり、瞬時に起きる、瞬時に沈む動きを繰り返していました。集中して取り組んでいる様子が伝わってきました。

2012/09/26(水) 坂小運動会9(プログラム16番高学年団体演技)②

1209261419471.jpg1209261419472.jpg1209261419473.jpg
9月24日(月)に行われた坂小学校・坂幼稚園の合同運動会のようすをお知らせします。運動会もフィナーレを迎えようとしています。プログラム16番、4・5・6年生による団体演技「えれぴょん」、組み体操とダンスです。組み体操では、「長い歴史と坂の豊かな自然を表現」しました。悠久の時の流れを感じさせる音楽の中、後方に控えていた児童が、二人ずつ、グランドに走り出てきます。無駄な動きが無く、V字型を作り、前後に波打つようすを表現します。芸術的な要素を取り入れた組体操が始まりました。

2012/09/26(水) 坂小運動会9(プログラム16番高学年団体演技)①

1209261401071.jpg1209261401072.jpg1209261401073.jpg
9月24日(月)に行われた坂小学校・坂幼稚園の合同運動会のようすをお知らせします。運動会もフィナーレを迎えようとしています。プログラム16番、4・5・6年生による団体演技「えれぴょん」、組み体操とダンスです。午前の部の低学年の団体演技も見事でしたが、4・5・6年生の高学年の団体演技は、坂小学校運動会の華といえるでしょう。「今年も素晴らしい組み体操とダンスにするぞ」と、子どもたちは心に誓って、6月から練習を続けてきました。その発表を前にして、集中しているようすです。なお、実際の演技と写真の順序が必ずしも一致していないかもしれません。ご承知おきください。

2012/09/26(水) 坂小運動会8(プログラム13番~15番)⑨

1209261346391.jpg1209261346392.jpg1209261346393.jpg
9月24日(月)に行われた坂小学校・坂幼稚園の合同運動会のようすをお知らせします。写真は、プログラム15番、1・2・3年生の「色別対抗リレー」のようすです。低学年の子どもたちが、一生懸命走り、バトンをつなぐ様子をご覧ください。どのチームも走りきりました。1・2・3年生の児童の皆さん、今年の運動会、とてもよく頑張りました。

2012/09/26(水) 坂小運動会8(プログラム13番~15番)⑧

1209261325241.jpg1209261325242.jpg1209261325243.jpg
9月24日(月)に行われた坂小学校・坂幼稚園の合同運動会のようすをお知らせします。写真は、プログラム15番、1・2・3年生の「色別対抗リレー」のようすです。低学年の子どもたちが、一生懸命走り、バトンをつなぐ様子をご覧ください。

2012/09/26(水) 坂小運動会8(プログラム13番~15番)⑦

1209261321091.jpg1209261321092.jpg1209261321093.jpg
9月24日(月)に行われた坂小学校・坂幼稚園の合同運動会のようすをお知らせします。写真は、プログラム15番、1・2・3年生の「色別対抗リレー」のようすです。低学年の子どもたちが、一生懸命走り、バトンをつなぐ様子をご覧ください。

2012/09/26(水) 坂小運動会8(プログラム13番~15番)⑥

1209261314441.jpg1209261314442.jpg1209261314443.jpg
9月24日(月)に行われた坂小学校・坂幼稚園の合同運動会のようすをお知らせします。写真は、プログラム14番、5・6年生団体競技「友情のWA」のようすです。一輪車、二人三脚、百足、実力走、リレーする順番は、チームで決めることができます。坂小の子は、一輪車が上手です。でも、百足が鬼門のようです。最後、赤組のアンカーが懸命に追いかけますが(右写真)、白組が逃げ切って勝利しました。

2012/09/26(水) 坂小運動会8(プログラム13番~15番)⑥

1209261309151.jpg1209261309152.jpg1209261309153.jpg
9月24日(月)に行われた坂小学校・坂幼稚園の合同運動会のようすをお知らせします。写真は、プログラム14番、5・6年生団体競技「友情のWA」のようすです。一輪車、二人三脚、百足、実力走、リレーする順番は、チームで決めることができます。坂小の子は、一輪車が上手です。でも、百足が鬼門のようです。最後、赤組のアンカーが懸命に追いかけますが(右写真)、白組が逃げ切って勝利しました。

2012/09/26(水) 坂小運動会8(プログラム13番~15番)⑤

1209261303201.jpg1209261303202.jpg1209261303203.jpg
9月24日(月)に行われた坂小学校・坂幼稚園の合同運動会のようすをお知らせします。写真は、プログラム14番、5・6年生団体競技「友情のWA」のようすです。一輪車、二人三脚、百足、実力走、リレーする順番は、チームで決めることができます。坂小の子は、一輪車が上手です。

2012/09/26(水) 坂小運動会8(プログラム13番~15番)④

1209261258471.jpg1209261258472.jpg1209261258473.jpg
9月24日(月)に行われた坂小学校・坂幼稚園の合同運動会のようすをお知らせします。写真は、プログラム14番、5・6年生団体競技「友情のWA」のようすです。一輪車、二人三脚、百足、実力走、リレーする順番は、チームで決めることができます。

2012/09/26(水) 坂小運動会8(プログラム13番~15番)③

1209261242501.jpg1209261242502.jpg1209261242503.jpg
9月24日(月)に行われた坂小学校・坂幼稚園の合同運動会のようすをお知らせします。左は、出発係の児童です。中央と右の写真は、プログラム13番、3・4年生の団体競技「スピニングトルネード」です。紅白の棒を4人で運びました。コーンを上手に回れるかがポイントです。紅組も白組も差はほとんどありません。好勝負です。最後、わずかに白組が早くゴールしました(白色の棒を立てました)。

2012/09/26(水) 坂小運動会8(プログラム13番~15番)②

1209261238181.jpg1209261238182.jpg1209261238183.jpg
9月24日(月)に行われた坂小学校・坂幼稚園の合同運動会のようすをお知らせします。左は、出発係の児童です。中央と右の写真は、プログラム13番、3・4年生の団体競技「スピニングトルネード」です。紅白の棒を4人で運びました。コーンを上手に回れるかがポイントです。紅組も白組も差はほとんどありません。好勝負です。

2012/09/26(水) 坂小運動会8(プログラム13番~15番)①

1209261232161.jpg1209261232162.jpg1209261232163.jpg
9月24日(月)に行われた坂小学校・坂幼稚園の合同運動会のようすをお知らせします。左は、出発係の児童です。中央と右の写真は、プログラム13番、3・4年生の団体競技「スピニングトルネード」です。紅白の棒を4人で運びました。コーンを上手に回れるかがポイントです。

2012/09/26(水) 坂小運動会7(プログラム11番・12番)⑪

1209261214411.jpg1209261214412.jpg1209261214413.jpg
9月24日(月)に行われた坂小学校・坂幼稚園の合同運動会のようすをお知らせします。写真は、プログラム12番全校児童による「紅白対抗大玉送り」のようすです。紅白の大玉を皆で協力して落とさないように運びます。結果は、紅組の勝利でした。遅れて白組もゴールしました。

2012/09/26(水) 坂小運動会7(プログラム11番・12番)⑩

1209261210221.jpg1209261210222.jpg1209261210223.jpg
9月24日(月)に行われた坂小学校・坂幼稚園の合同運動会のようすをお知らせします。写真は、プログラム12番全校児童による「紅白対抗大玉送り」のようすです。紅白の大玉を皆で協力して落とさないように運びます。ボールが落ちないように子どもたちはボールの先回りをしています。さあ、紅白どちらがゴールするのが早いでしょうか。

2012/09/26(水) 坂小運動会7(プログラム11番・12番)⑨

1209261205261.jpg1209261205262.jpg1209261205263.jpg
9月24日(月)に行われた坂小学校・坂幼稚園の合同運動会のようすをお知らせします。写真は、プログラム12番全校児童による「紅白対抗大玉送り」のようすです。紅白の大玉を皆で協力して落とさないように運びます。ボールが落ちないように子どもたちはボールの先回りをしています。

2012/09/26(水) 坂小運動会7(プログラム11番・12番)⑧

1209261159071.jpg1209261159072.jpg1209261159073.jpg
9月24日(月)に行われた坂小学校・坂幼稚園の合同運動会のようすをお知らせします。写真は、プログラム12番全校児童による「紅白対抗大玉送り」のようすです。紅白の大玉を皆で協力して落とさないように運びます。

2012/09/26(水) 坂小運動会7(プログラム11番・12番)⑦

1209261116221.jpg1209261116222.jpg1209261116223.jpg
9月24日(月)に行われた坂小学校・坂幼稚園の合同運動会のようすをお知らせします。午後の最初の演技はプログラム11番「応援合戦」です。先に白組が、後から紅組が応援を行いました。紅組もリーダーを中心に懸命に応援を行いました。白組リーダー、紅組リーダー、どちらのリーダーもとてもよく頑張りました。その責任を堂々と果たしていました。

2012/09/26(水) 坂小運動会7(プログラム11番・12番)⑥

1209261109341.jpg1209261109342.jpg1209261109343.jpg
9月24日(月)に行われた坂小学校・坂幼稚園の合同運動会のようすをお知らせします。午後の最初の演技はプログラム11番「応援合戦」です。先に白組が、後から紅組が応援を行いました。紅組もリーダーを中心に懸命に応援を行いました。

2012/09/26(水) 坂小運動会7(プログラム11番・12番)⑤

1209261104471.jpg1209261104472.jpg1209261104473.jpg
9月24日(月)に行われた坂小学校・坂幼稚園の合同運動会のようすをお知らせします。午後の最初の演技はプログラム11番「応援合戦」です。先に白組が、後から紅組が応援を行いました。白組からのエールを受けて、紅組の応援が始まりました。

2012/09/26(水) 坂小運動会7(プログラム11番・12番)④

1209261100541.jpg1209261100542.jpg1209261100543.jpg
9月24日(月)に行われた坂小学校・坂幼稚園の合同運動会のようすをお知らせします。午後の最初の演技はプログラム11番「応援合戦」です。先に白組が、後から紅組が応援を行いました。紅組へのエールが送られ(中央の写真)、白組の応援は終了しました。

2012/09/26(水) 坂小運動会7(プログラム11番・12番)③

1209261049121.jpg1209261049122.jpg1209261049113.jpg
9月24日(月)に行われた坂小学校・坂幼稚園の合同運動会のようすをお知らせします。午後の最初の演技はプログラム11番「応援合戦」です。先に白組が、後から紅組が応援を行いました。白組の応援のようすをご覧ください。応援合戦もこれが最後です。リーダーを中心に懸命の応援を行いました。

2012/09/26(水) 坂小運動会7(プログラム11番・12番)②

1209261041371.jpg1209261041372.jpg1209261041373.jpg
9月24日(月)に行われた坂小学校・坂幼稚園の合同運動会のようすをお知らせします。午後の最初の演技はプログラム11番「応援合戦」です。先に白組が、後から紅組が応援を行いました。白組の応援のようすをご覧ください。

2012/09/26(水) 坂小運動会7(プログラム11番・12番)①

1209261036381.jpg1209261036382.jpg1209261036383.jpg
9月24日(月)に行われた坂小学校・坂幼稚園の合同運動会のようすをお知らせします。午後の最初の演技はプログラム11番「応援合戦」です。先に白組が、後から紅組が応援を行いました。白組の応援のようすをご覧ください。

Loading...