ようこそゲストさん

三島市立坂小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m107/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/saka-e/)

2012/09/11(火) 9月11日(火)学校のようす⑩

1209111501001.jpg1209111501002.jpg1209111501003.jpg
9月11日(火)、坂小学校のようすをお知らせします。運動会(9月23日)が近づいてきて、練習にも一段と熱が入ってきました。また、学校農園「坂っ子農園」では、秋の種まきを前に、坂地区活性化協議会の皆様が、畑の準備を進めてくださいました。素晴らしい環境で育つ坂っ子たちのようすをご覧ください。写真は、4・5・6年生の組み体操のよすです。9月23日に最高の演技を披露できるよう、熱い思いの練習が続きます。

2012/09/11(火) 9月11日(火)学校のようす⑨

1209111435111.jpg1209111435112.jpg1209111435113.jpg
9月11日(火)、坂小学校のようすをお知らせします。運動会(9月23日)が近づいてきて、練習にも一段と熱が入ってきました。また、学校農園「坂っ子農園」では、秋の種まきを前に、坂地区活性化協議会の皆様が、畑の準備を進めてくださいました。素晴らしい環境で育つ坂っ子たちのようすをご覧ください。写真は、1・2・3年生のダンス練習のようすです。

2012/09/11(火) 9月11日(火)学校のようす⑧

1209111429321.jpg1209111429322.jpg
9月11日(火)、坂小学校のようすをお知らせします。運動会(9月23日)が近づいてきて、練習にも一段と熱が入ってきました。また、学校農園「坂っ子農園」では、秋の種まきを前に、坂地区活性化協議会の皆様が、畑の準備を進めてくださいました。素晴らしい環境で育つ坂っ子たちのようすをご覧ください。写真は、堆肥を満載してきたコンテナ、そして、坂っ子農園から望む富士山です。

2012/09/11(火) 9月11日(火)学校のようす⑦

1209111421571.jpg1209111421572.jpg1209111421573.jpg
9月11日(火)、坂小学校のようすをお知らせします。運動会(9月23日)が近づいてきて、練習にも一段と熱が入ってきました。また、学校農園「坂っ子農園」では、秋の種まきを前に、坂地区活性化協議会の皆様が、畑の準備を進めてくださいました。素晴らしい環境で育つ坂っ子たちのようすをご覧ください。写真は、坂っ子農園のお世話をしてくださっている坂地区活性化協議会の皆様です。右の写真は、農園に堆肥をまぜてくださっているようすです。なお、この堆肥は、牛を飼育されている元山中地区の自治会長様からいただきました。坂地区の人と人の絆は坂っ子を豊かに育みます。

2012/09/11(火) 9月11日(火)学校のようす⑥

1209111401441.jpg1209111401442.jpg1209111401433.jpg
9月11日(火)、坂小学校のようすをお知らせします。運動会(9月23日)が近づいてきて、練習にも一段と熱が入ってきました。また、学校農園「坂っ子農園」では、秋の種まきを前に、坂地区活性化協議会の皆様が、畑の準備を進めてくださいました。素晴らしい環境で育つ坂っ子たちのようすをご覧ください。写真は、運動会の応援練習のようすです。太鼓をたたくのは6年生です。

2012/09/11(火) 9月11日(火)学校のようす⑤

1209111350301.jpg1209111350302.jpg1209111350303.jpg
9月11日(火)、坂小学校のようすをお知らせします。運動会(9月23日)が近づいてきて、練習にも一段と熱が入ってきました。また、学校農園「坂っ子農園」では、秋の種まきを前に、坂地区活性化協議会の皆様が、畑の準備を進めてくださいました。素晴らしい環境で育つ坂っ子たちのようすをご覧ください。写真は、運動会の応援練習のようすです。中央の写真は、白組を引っ張る応援リーダーです。右の写真は紅組の応援練習風景です。後ろの建物は坂児童クラブ、背後には箱根の豊かな自然が広がります。

2012/09/11(火) 9月11日(火)学校のようす④

1209111342541.jpg1209111342542.jpg1209111342543.jpg
9月11日(火)、坂小学校のようすをお知らせします。運動会(9月23日)が近づいてきて、練習にも一段と熱が入ってきました。また、学校農園「坂っ子農園」では、秋の種まきを前に、坂地区活性化協議会の皆様が、畑の準備を進めてくださいました。素晴らしい環境で育つ坂っ子たちのようすをご覧ください。写真は、運動会の応援練習のようすです。

2012/09/11(火) 9月11日(火)学校のようす③

1209111317381.jpg1209111317382.jpg1209111317383.jpg
9月11日(火)、坂小学校のようすをお知らせします。運動会(9月23日)が近づいてきて、練習にも一段と熱が入ってきました。また、学校農園「坂っ子農園」では、秋の種まきを前に、坂地区活性化協議会の皆様が、畑の準備を進めてくださいました。素晴らしい環境で育つ坂っ子たちのようすをご覧ください。写真は、学校前の歩道橋から運動場の応援練習を撮影したものです。遠くに三島の街並みや駿河湾を眺めることができます。右の写真は、紅組を引っ張る応援リーダーです。

2012/09/11(火) 9月11日(火)学校のようす②

1209111135031.jpg1209111135032.jpg1209111135033.jpg
9月11日(火)、坂小学校のようすをお知らせします。運動会(9月23日)が近づいてきて、練習にも一段と熱が入ってきました。また、学校農園「坂っ子農園」では、秋の種まきを前に、坂地区活性化協議会の皆様が、畑の準備を進めてくださいました。素晴らしい環境で育つ坂っ子たちのようすをご覧ください。写真は、全校児童が紅白に分かれて応援合戦の練習をしているようすです。6年生の応援団長さんを中心に、元気な声が運動場に響きます。

2012/09/11(火) 9月11日(火)学校のようす①

1209111127371.jpg1209111127372.jpg1209111127373.jpg
9月11日(火)、坂小学校のようすをお知らせします。運動会(9月23日)が近づいてきて、練習にも一段と熱が入ってきました。また、学校農園「坂っ子農園」では、秋の種まきを前に、坂地区活性化協議会の皆様が、畑の準備を進めてくださいました。素晴らしい環境で育つ坂っ子たちのようすをご覧ください。左と中央の写真は、ダンスの朝練習に取り組む子どもたちのようすです。右の写真は、朝、全校児童が集まって、体育主任の先生の話を聞いているようすです。

Loading...