ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

2021/12/08(水) 小数と整数のかけ算

4年生

2112081019221.jpg2112081019222.jpg2112081019223.jpg
 4年2組、算数の授業のようすです。
 今日は「1、2×3」の計算の仕方について考えました。「小数点を隠せば、1、2は12になるよ」「0、1が12こあるから、12×3で計算したらどうかな」など、それぞれの考えを伝え合いました。また「1×3と0、2×3をやってから計算するとはやいよ」と発表すると、うなずいている子も多くいました。一つの式でも、考え方には複数あることを再確認しました。
 自分の考えに友達の考えを重ね合わせて、よりよい方法で考えようとする4年2組の子どもたちです。