ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

2021/12/24(金) 冬休みに入ります

2112241310521.jpg2112241310522.jpg2112241310523.jpg
 令和3年度が始まってから155日の学校生活を終えました。
「やってみよう ともに伸びよう」を目標に、「かかわり合い・学び合い・鍛え合い」ならが「高め合う子」の育成をめざして教育活動を実施してきました。
 2学期以降は、特に人との関わりの中で互いに高め合っていこうと、学校行事などを行いました。
 佐野小の子どもたちは、自分のことも、友達のことも考えて行動しようとすることができる子どもたちです。人との関わりの中で、うまくいかないことがあったときには、どのようにすればよいのか考え、話し合い、解決方法を模索しながら、自分自身を高めようとすることができます。
 これからも、子どもたちのよさが生かされる活動を考えて取り組んでまいりたいと思います。子どもたちが元気に遊び、しっかりと学ぶことができるのも、保護者や地域のみなさまのご協力のおかげです。ありがとうございます。これからも共に手を携えて、子どもたちを見守りながら、育てていきましょう。

 これから11日間の冬季休業に入ります。新型コロナウイルス感染症対策を取りながら、健康で安全にお過ごしください。そして、1月5日には、子どもたちと会えることを楽しみにしています。