2021年12月の日記
4年生、外国語活動の授業の様子です。 「What do you want?」欲しいものは何?ということで、野菜やフルーツのカードを使って、活動しました。 ペアで聞く人、答える人に分かれての活動です。5つを選んでサラダを作ろうということで、それぞれが好きな材料を選んで互いにやりとりしながら、「What do you want?」を言い慣れる練習をしました。 家でも家族で英語でのやりとりをしてみてください。
3年生、算数の授業の様子です。 三角形の作図に挑戦していました。これまで円を描く道具として使っていたコンパスを用いて、正三角形や二等辺三角形が描けることを学習していました。
6年生、国語の授業のようすです。 今日は、連詩(言葉リレー)の学習に取り組みました。谷川俊太郎さんからのメッセージ(3行の詩)の後に、5行の詩を書き足していきます。 次の授業では、クラスのみんなで言葉をつなげていき、詩を完成させていきます。どんな詩が完成するのでしょうか?言葉をつなぐ楽しさを味わっていきましょう。
4年2組、理科の授業のようすです。 今日は、先日行った体積の実験のまとめを行いました。ペアで実験の内容を振り返ったり、わかったことをみんなで確認しあったりしました。また、水と空気とを比較してわかったことについても、発表しました。 みんなで確認すると、自分では気づけなかったことに気づくこともできます。
2年生、図画工作の授業の様子です。 お話の絵を描くために、まずは、先生が物語の読み聞かせを行っていました。 先生の読み聞かせをもとに、子どもたちは、自分の印象に残ったことなどをメモしていました。 子どもたちの描いたイメージが、どのように広がって絵に表現されていくのか、とても楽しみです。
12月に入りました。早朝は雨が降っていましたが、子どもたちが登校するころにはやんでいて、気温も昨日までよりは少しあたたかいように思います。(午後からは冷えるようですが・・・) 今日も元気いっぱいに登校してきた3年生です。教室では、準備ができた子から読書を始めていました。夢中になって読んでおり、教室がしんと静まりかえっています。お話の世界にどっぷりつかり、イメージを広げていってくださいね。