ようこそゲストさん

北中、北上中の給食

メッセージ欄

2015年10月の日記

2015/10/08(木) 10月8日の献立

1510091338221.jpg*今日の献立*
麦入りご飯
ふりかけ
牛乳
鶏のごまソース
おひたし
すまし汁

☆主な食材の産地☆

鶏肉・・・岩手県
豆腐・・・静岡県産大豆
小松菜・・・三島市
キャベツ・・・群馬県
にんじん・・・北海道
1510091338222.jpgすまし汁は、日本料理の汁物の一つです。
すまし汁とは、だし汁に塩やしょうゆを加えて作った汁に、椀種(汁の中心となる具材)、つま(椀種を引き立て、鮮やかな色彩のもの)、吸い口(香りのあるもの)などを入れたものです。すまし汁は、だし汁で味が決まるため、よいだし汁をとることが大切です。

2015/10/07(水) 10月7日の献立

1510071334481.jpg*今日の献立*
麦入りご飯
牛乳
鱈のもみじ焼き
筑前煮
みそ汁
りんご

☆主な食材の産地☆
りんご・・・青森県
キャベツ・・・群馬県
玉ねぎ・・・北海道
小松菜・・・三島市
れんこん・・・茨城
1510071334482.jpg今日の筑前煮には、蓮根が使われています。
蓮根には9〜10個の穴が開いており、昔から「見通しがきく」として、お正月や慶事によく使われる野菜です。この穴は通気孔の役割をしていて、地上の葉から節を通って先まで繋がっています。れんこんは、ビタミンC、食物繊維、カリウムを多く含んでいます。よくかんでしっかり食べましょう。

2015/10/06(火) 10月の献立

遅くなりましたが、10月の献立表ができました。ご覧ください。
献立表はこちら☆

2015/10/06(火) 10月6日の献立

1510061249191.jpg*今日の献立*
カレーご飯
ドライカレーの具
牛乳
ほうれん草ソテー
ぶどう豆

☆主な食材の産地☆
玉ねぎ・・・北海道
ほうれん草・・・栃木県
豚肉・・・静岡県
キャベツ・・・群馬県
鶏肉・・・岩手県

1510061249192.jpg今日のドライカレーには、ピーマンが使われています。ピーマンは、とうがらしの仲間です。原産地は中南米で、フランス語の「とうがらし」を意味する「ピマン」が語源といわれています。 
成熟するにつれてカプサイシンという色素がふえて緑色から赤色に変わります。最近は品種改良により、 赤色・橙色・黄色などのピーマンも出回っています。
同じ量で比べると、ビタミンCはトマトの約4倍もあります。
ビタミンCの吸収を助けるビタミンPも豊富です。
ピーマンは組織が強いので、他の野菜と比べてビタミンCが調理で失われにくいのも特徴です。

2015/10/05(月) 10月5日の献立

1510051305411.jpg*今日の献立*
麦入りご飯
ふりかけ
牛乳
三島じゃがとっと
じゃがいものそぼろ煮
みそ汁

☆主な食材の産地☆
じゃがいも・・・北海道
キャベツ・・・群馬県
玉ねぎ・・・北海道
にんじん・・・北海道
豚肉・・・静岡県
1510051305412.jpgさやいんげんの原産地はメキシコです。日本へは、江戸時代に隠元というお坊さんが中国から持ち帰ったことから、この名前がついたといわれています。日本に伝わった当時は、さやの中の豆だけを食べていたようです。現在のようにさやごと食べるいんげんは、幕末に渡来した品種が分かれてできたものです。
さやいんげんは、ビタミンAのもとのカロテンや、ビタミンB群・Cを豊富に含む緑黄色野菜です。カロテンは、油で調理すると、吸収率がUPします。