| ポイント 5/5はこどもの日です。端午の節句とも呼びます。元々は、中国から日本に伝わったもので、よもぎを飾って邪気を払い、菖蒲湯につかって健康を願う風習としてありました。鯉のぼりを飾るようになったのは、江戸時代からだと言われています。中国の、「鯉の滝登り伝説」をもとに、男の子がすくすくと育ち、将来出世できるようにと願いを込めて飾られるようになりました。こどもの日にかしわ餅を食べるのは、子孫繁栄の願いが込められています。かしわの葉っぱが枯れても、次の新しい葉っぱが出てくるまで、木から落ちないということから、家系が絶えることのないようにという願いが込められています。今日は、少し早いですが、みなさんの成長を願い、鯉のぼりに見立てた、お魚型のオムレツと、菖蒲の葉に見立てた、アスパラのソテーと、かしわ餅にしました。 | | |