ようこそゲストさん

佐野小学校の給食

2012/05/22(火) ひじきをごはんに入れました!

1205221256531.jpg  rainbow 今日の献立 rainbow

 ひじきごはん  牛乳  ツナコロッケ
 煮びたし  みそ汁

  megaphone ひとくちメモ heart

 今日のひとくちメモは、『ひじき』についてです。  「ひじき」は、昆布やわかめと同じ海藻の仲間です。 乾燥させてあるので、水にもどしてから料理します。 生の時はおうど色ですが、乾燥させると黒くなります。 ひじきは、骨や歯をつくるカルシウムがたくさん含まれています。 ひじきを食べる国は、世界中でもあまりありませんが、日本では、昔から食べられてきました。 今日は、ひじきをごはんにいれました。  
1205221256532.jpgbell 主な食材の産地 bell

・ はねぎ (三島市産、山田さんの畑)
・ しめじ (三島市産、長谷川園さんの)
・ いんげん(静岡県産)
・ にんじん(静岡県産)
・ じゃがいも(長崎県産)
・ ほうれんそう(群馬県産)