ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。
つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。
今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
■変更時期
2023年1月30日より
■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m107/)
■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/saka-e/)
つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。
今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
■変更時期
2023年1月30日より
■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m107/)
■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/saka-e/)
▼ 2012/09/27(木) 9月26日坂っ子農園のようす⑬
9月26日(水)、坂地区活性化協議会の皆様のご指導の下、坂っ子農園で農事体験学習に取り組みました。今回の農事体験は、ダイコンの種まきとブロッコリーの苗の定植です。坂小学校の児童に続いて、今度は、坂幼稚園の園児がやってきました。活性化協議会の皆さんに挨拶した後、畑に入りました。幼稚園の先生に教えてもらいながらダイコンの種をまきます。日頃より、坂幼稚園と坂小学校は連携しながら様々な学習活動を行っていますが、幼児の時から土に触れ、農作物の命の成長を体験する農事体験学習は、とても豊かな教育活動だと思います。右の写真は、種まきと苗の定植が終わった坂っ子農園のようすです。なお、ダイコンの種は3日程で発芽するそうです。