ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

2021/09/13(月) 何を作っているのでしょうか?

2年生

2109131342191.jpg2109131342192.jpg2109131342193.jpg
 生活科室では、2年生が大きな段ボールの長さを測っていました。
 まずは、縦横2メートルの正方形を作るそうです。
 その先は、出来てからのお楽しみとのことです。
 さて、何を作っているのでしょうか?

2021/09/13(月) なんじ?

1年生

2109131332051.jpg2109131332052.jpg2109131332053.jpg
 1年生、算数の授業の様子です。
 時刻の見方や読み方についての学習です。1年生では、「○時」「○時半」について、読んだりかいたりできるようにします。
 毎日の生活には、時刻や時間が欠かせません。
 2年生になると、時刻と時間のちがいについて、学習します。
 今日は、時計の模型で時刻をあらわし、それが「なんじ?」「なんじはん?」かを友達と問題を出し合って、答える活動を行っていました。

2021/09/13(月) 三島市の取組について

4年生

2109131323001.jpg2109131322592.jpg2109131322593.jpg
 4年生、社会科の授業の様子です。
 現在、「地震からくらしを守る」という単元の学習をしています。これまで、どんな地震があるか、身近な取組について学習を進めてきています。
 以前は、学校に設置されている防災倉庫の中も見学しました。
 今日は、三島市役所では、どんな取組がされているかを学習していきました。

2021/09/13(月) 日本の民謡や郷土芸能

4年生

2109131314291.jpg2109131314292.jpg2109131314293.jpg
 4年生、音楽の授業の様子です。
 「日本各地につたわる民謡や郷土芸能」について、鑑賞していました。
 民謡や郷土芸能について、音楽の感じや特徴、使われている楽器など、気付いたことをMetaMoji ClassRoomのワークシートにまとめていました。
 自分たちの住む三島や静岡には、どんな民謡や郷土芸能があるのでしょうか?

2021/09/13(月) ハードルの練習をしたよ

3年生

2109131137271.jpg2109131137272.jpg2109131137273.jpg
 3年生、体育の授業のようすです。
 今日は、ハードルの練習をしました。どのように跳べば、速くハードルを越えられるのかについて考えながら、練習をしました。
 「足を上じゃなくて向こうに押し出すようにした方がいいよ」「前に足を伸ばすといいんじゃない?」と、工夫しながら跳んでいました。