ようこそゲストさん

三島市立沢地小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m110/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/sawaji-e/)

2015/11/04(水) 「ジンタ号」来校

1511041615521.jpg1511041615522.jpg1511041615523.jpg
 昼休み、「ジンタ号」がやって来ました。毎月来てくださるのに、いつもいつも雨にたたられ、駐車場で貸し出しを行っていただいたり、急きょ中止にしていただいたりと、毎回ご迷惑をおかけしていました。
 しかし、今日は、今年度初めての“快晴”! 青空の下で、「ジンタ号」の車体がまぶしく輝いていました。

 ……が、利用する子はそれほど多くなくて、ちょっと残念でした。借りる子が絞られてきてしまっているような気がします。せっかく、わざわざ市立図書館から来てくださっているのに、もったいない……。

 まあ、欲を言っても仕方ありませんが、貪る(むさぼる)ように本を読む子を見たいものです。
 <本>との出会いで、今の自分に刺激を与えられたり、これからの生き方に影響を与えられたりする体験をして欲しいものです。
 ―家族みんなで、そろって<本>に向かうような時間を生み出せたら素敵ですね。まずは、親御さんが<本>を読んでいる姿をお子さんに見せつけることから始めてみませんか?

2015/11/04(水) 園児との「合同リトミック」

1年生

1511041515561.jpg1511041515562.jpg1511041515563.jpg
 3時間目、近隣にある沢地幼稚園と光ヶ丘保育園の年長児たちが、沢地小にやって来ました。本校の1年生と合同で、「リトミック」を行うためです。
 “幼保小の連携”が重要視されている中、例年、本校ではこうした、園児と小学生との触れ合いの場が設定されているのです。
 (*「リトミック」とは、<子どもが音楽に触れ、何かを感じ、それを表現をする>ことです。そして、そうした活動を取り入れることで、≪心(情操教育)、感性(音感教育)、知識(生活習慣)を身につけよう≫というねらいがあります。)
 
 保育園の先生のリードで、「リトミック」が始まりました。
 ピアノの伴奏に合わせて、身体表現で、「うさぎ」や「馬」になったり、「金魚」や「亀」、さらには「汽車」や「船」になったりしていきます。……また、所々で、園児と小学生とが手をつないだまま、歩いたりスキップをしたりするスキンシップの場も設けられました。
 かなり多くの1年生が、この2園から本校に入学しています。ですから、1年前にここで同じように「リトミック」を体験したことを思い出し、うれしそうに体を動かしていました。

 1年生の子どもたちは、始めはぎこちない感じの触れ合いでしたが、1時間、園児たちと一緒に体を動かしているうちに、徐々に心がほぐされ、最後には満面の笑みでスキンシップを楽しんでいました。
 そして、小学生らしく、みんなで声をそろえて力強くお礼の言葉を言い、「合同リトミック」が終了しました。
 こんな形で、毎年“バトンパス”が送られ続けるのって、なかなかいいものですね。園児の皆さん、来年の4月、今日みたいな輝く笑顔で、沢地小学校に入学してきてください。みんなで心待ちにしていますよ。