ようこそゲストさん

三島市立沢地小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m110/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/sawaji-e/)

2015/11/12(木) 修学旅行 20

6年生

 「科学技術館 その8」。―ようやく、この場所から移動できそうです。

 午後2時25分には全員が再度集合して、次の目的地に向かうという計画でした。
 ですから、このブログをアップしようとしている時刻には、もう「スカイツリー」にいるはずです。本当に申し訳ありません。(……計画通り、「修学旅行」は順調に進行しているようですので、ご安心ください。)

1511121735311.jpg1511121735312.jpg1511121735313.jpg

2015/11/12(木) 修学旅行 26

6年生

いかがですか、お子さんを見つけられましたか? 
 いかがですか、お子さんは食欲がありそうですか? 

 ……いや、たぶん、みんな完食したことでしょう。いやいや、ご飯のおかわりをした子も少なくないはずです。
 「ホテルの食事、どうだった?」……明日、帰ってきたら、聞いてみましょうね。

 さて、今日はこのへんで切り上げさせてください。―子どもたちが、素敵な夢を見ながら、ぐっすり眠れることを祈ります。お休みなさい。
1511121949121.jpg1511121949122.jpg1511121949123.jpg

2015/11/12(木) 修学旅行 25

6年生

1511121941121.jpg1511121941122.jpg1511121941123.jpg
 きっと、道路の渋滞に巻き込まれたのでしょう、ホテルへの到着は、予定時刻より30分ほど遅れたようですが、この写真は1時間ほど前に送信されたものですから、何と、予定時刻の6時30分には、こうして夕食をとっています。(たいしたものです。)

 満足げな子どもたちの顔・顔・顔………えびフライ? ハンバーグ? デザートも美味しそうですねえ。

2015/11/12(木) 修学旅行 24

6年生

(……繰り返しになりますが、)安心してください。強化ガラスが入ってますよ。

 そして、お待ちかねの“買い物タイム”! いちばん迷うところです。……でも、迷うことが楽しいのです。
 さあ、お子さんはここで、どんな買い物をしてくるのか、予想してみるのも楽しいものです。
1511121925331.jpg1511121925332.jpg1511121925323.jpg

2015/11/12(木) 修学旅行 23

6年生

1511121919181.jpg1511121919182.jpg1511121919183.jpg
 東京の街を見下ろす子どもたちの後ろ姿。心の中を覗き込んでみたいものです。 
 「スカイツリー」は、子どもたちに、どんな“東京”を印象付けたことでしょうね。

 うわ〜っ、下が透けて見えています。
 ……でも、安心してください。強化ガラスが入っていますよ。

2015/11/12(木) 修学旅行 22 

6年生

高いですねえ! 美しいですねえ! 
 子どもたちの、「うわ〜、すご〜い!」という声が聞こえてきそうです。

 こんなにすごい建築物を造り上げた“日本人”に、感動を覚えて欲しいものです。
1511121911441.jpg1511121911442.jpg1511121911443.jpg

2015/11/12(木) 修学旅行 21 

6年生

1511121900201.jpg1511121900202.jpg1511121900203.jpg
 午後3時30分ごろに学校に届いていた写真です。「スカイツリー」に到着したというメッセージが加えられていました。
 まずは、全体で集まって指示を受け、班別行動に移っていきます。

(……ここで、またまた用事が入り、なかなか前に進めません。)

 この更新作業を行っている午後5時40分、学校に、「ホテルに全員無事到着!」の電話連絡が入りました。皆さん、ご安心ください。

2015/11/12(木) 修学旅行 20

6年生

「科学技術館 その8」。―ようやく、この場所から移動できそうです。

 午後2時25分には全員が再度集合して、次の目的地に向かうという計画でした。
 ですから、このブログをアップしようとしている時刻には、もう「スカイツリー」にいるはずです。本当に申し訳ありません。(……計画通り、「修学旅行」は順調に進行しているようですので、ご安心ください。)

1511121736061.jpg1511121736052.jpg1511121736053.jpg

2015/11/12(木) 修学旅行 19

6年生

1511121710111.jpg1511121710112.jpg1511121710113.jpg
 「科学技術館 その7」……ぼちぼちこの場所から切り上げたいのですが、もう少しお付き合いください。

 生き生きと目を輝かす子どもたち、興奮しきっている子どもたち……お子さんが活動している姿を思い浮かべてみてください。

2015/11/12(木) 修学旅行 18

6年生

「科学技術館 その6」。……まだまだ写真が届いています。
 タイムリーにアップしていこうと思っていたのに、いまだに午後2時前後の様子をお伝えしていることをお許しください。

(こうして更新しようとしていると、次々と新たな用事が飛び込んでくるのが実情なのです。)
1511121700061.jpg1511121700062.jpg1511121700063.jpg

2015/11/12(木) 修学旅行 17

6年生

1511121646321.jpg1511121646312.jpg1511121646313.jpg
 「科学技術館 その5」です。

 「シャボン玉」の中に入るという科学実験です。
 この実験も、中に入る側も、見ている側も興奮しますね。なかなかのベストショットです。

2015/11/12(木) 修学旅行 16

6年生

「科学技術館 その4」です。班別行動ですから、先生方に余裕が生まれたのでしょうね。こうして、いろいろな先生方が、写真を撮りまくってくれました。
 子どもたちの喜びを、自分の喜びのように受けとめている先生方の気持ちが伝わってくる写真ばかりです。

 さあ、6年生の皆さん、思いっきり<科学>の面白さを味わいつくしてくださいね。
1511121544271.jpg1511121544272.jpg1511121544263.jpg

2015/11/12(木) 修学旅行 15

6年生

1511121518461.jpg1511121518462.jpg1511121518453.jpg
 「科学技術館 その3」になります。
 
 ここは、本当に、魅力的な体験活動場所がぎっしりあります。ほかの子がやっているものを見ると、ついつい目移りしてしまいます。
 お子さんが希望するようなら、土・日や冬休みに、連れて行ってあげる価値があると思いますよ。そして、今度は丸々一日、飽きるほど体験させてあげてはいかがでしょうか。

2015/11/12(木) 修学旅行 14

6年生

昼食を終えると、「科学技術館」での班別活動が始まります。

 午前中は、“我慢”・“忍耐”で、じいっとしている時間ばかりでしたから、自由に動き回れることに飢えていた子どもたちは、勇んで館内に散らばっていました。

 さあ、1日目の“はじける”思い出を作る時間が始まります。
1511121509021.jpg1511121509022.jpg1511121509023.jpg

2015/11/12(木) 修学旅行 13

6年生

1511121458331.jpg1511121458332.jpg1511121458333.jpg
 「弁当 その2」―といったところです。
 引率の先生方には、いろんな子を撮って欲しいとお願いしてあります。ブログを覗かれた保護者の皆さんに、“我が子”を見つける楽しさを味わって欲しいからです。

 いかがですか? お宅のお子さんは見つかりましたか?

2015/11/12(木) 修学旅行 12

6年生

昼食は、1時から、「科学技術館」で食べたそうです。遅いように思いますが、これも計画どおりです。(他の修学旅行生たちの昼食時間とずらすと、落ち着いて場所が確保できるのです。)

 配られた弁当を覗くと、「おにぎり」も入っているし、「パン」も入っているという、豪華な“炭水化物盛り込み”ですねえ。朝食を早い時間帯に食べ、昼食までかなり空いていましたから、子どもたちはきっと、もりもり食べたことでしょう。
1511121453231.jpg1511121453232.jpg1511121453233.jpg

2015/11/12(木) 修学旅行 11

1511121442191.jpg1511121442192.jpg1511121442193.jpg
<*昼休みから校内で用事があって、席をはずしていた1時間半の間に、東京から30枚を超える写真が送られてきていて、今あたふたしています。>

 上の写真は、12時10分から見学予定の「憲政記念館」からの写真です。
 この2つ前のブログの写真も、どうやら、ここのものだったのかも……。申し訳ありません。
 たくさんの“若者政治家”たちが席に着き、国政について真剣に討論しているようですね。

2015/11/12(木) 修学旅行 10

6年生
1511121247131.jpg ずいぶん曇っていますが、雨は落ちていません。

 「国会議事堂」の正門での、クラスごとの記念撮影です。
 テレビや新聞ではよく目にする建物の前に、今自分たちが立っているのが、不思議な気がしているかもしれませんね。
 もう、この時間は、次の見学地・「憲政記念館」を見学している最中でしょう。

 6年生の社会科でこれから学習する<政治>について、この見学がよい刺激になるといいですね。

1511121247132.jpg

2015/11/12(木) 修学旅行 9

6年生

1511121231111.jpg1511121231112.jpg1511121231113.jpg
 12時05分、「国会議事堂」から写真が届きました。見学が終了してから送ってくれたのでしょう。

 今回は、「衆議院」の方を見させてもらいました。
 今は、室内での写真も許されているのですね。子どもたちが、“国会議員”になったような気分で見学していたのがうかがえます。
 ゆとりのある様子から見て、今日は、他校の見学と重ならなかったようです。
(込み合っている時は、ベルトコンベアーで運ばれるように、どんどん押し出されることもあるのですよ。)

2015/11/12(木) 修学旅行 8

6年生

10時30分、「最高裁判所」から、6年生全員で撮った写真が送られてきました。見学が終わったのでしょう。(撮影の許可がおりたのですねえ。)

 家族で訪れることなど絶対にできない所ですから、価値ある体験となったことと思います。……みんな、どことなく、(いつも以上に)賢くなったような顔つきがするのは、 気のせいでしょうか。
1511121042051.jpg

2015/11/12(木) 修学旅行 7

6年生
 これも、バスの中から送られてきた写真です。

 う〜む、何を伝えたかったのかよく分かりませんが、先生方の愛情を受け止めてください。

 撮影者によって、いろいろな個性がありますねえ。
1511120951181.jpg
1511120951182.jpg 左の写真は、「先生が、撮った写真をスマホで学校に送信している様子」を写した写真です。
 こうして、子どもたちの様子を皆さんにお届けできているのです。

 9時50分。……子どもたちは、現在、「最高裁判所」の中を、緊張した面持ちで見学している最中でしょう。

2015/11/12(木) 修学旅行 6

6年生

 8時15分、東京駅に到着後、最初の目的地・「最高裁判所」に向けて、バスでの移動に移りました。
 1日目は、全員での見学ばかりですが、「修学旅行」でなければなかなか行けない所ばかりです。「最高裁判所」は、写真撮影が禁止されているはずですから、おしらせできないかもしれませんが……。

 バスの中、子どもたちは、東京の街を、どんな気持ちで眺めていることでしょうね。笑顔の奥に、緊張感も……。(感じられないか……。)
1511120942111.jpg1511120942102.jpg1511120942103.jpg

2015/11/12(木) 修学旅行 5

6年生

1511120848571.jpg1511120848572.jpg1511120848573.jpg
 8時45分、もう、新幹線の車窓からは、東京の街が見え始めているかもしれません。

 おっ、先生に締め上げてられている子が……。何かやらかしたのでしょうか。でも、異常に楽しそうですねえ。車内の空気が伝わってくるようです。
 仲良く男女で並んで腰掛けているのが、また微笑ましいではありませんか。これも、計画段階から決められていたことなのですよね。(愛らしい子どもたちですねえ。)

2015/11/12(木) 修学旅行 4

6年生
1511120838071.jpg 8時01分発の新幹線に乗り込みました。
 自由席ですが、全員座席は確保できたようです。

 先生方を入れて、50人ちょっとの団体ですから、それも叶うのですね。
 子どもたちのうれしそうな表情、見てやってください。
 しかし、この車両に後から乗り込んでくるお客さんは、どんな表情をするのでしょうね。
 6年生の皆さん、はしゃぎ過ぎないようにしましょうね。「沢地小」の名を背負っているのですから……。

 でも、きっと、この子たちなら心配ないと信じています。
1511120838072.jpg

2015/11/12(木) 修学旅行 3

6年生

1511120830321.jpg1511120830322.jpg1511120830323.jpg
 引率の先生方から、学校に次々と写真が送られてきます。
 保護者の皆さんに、子どもたちの元気な様子を伝えて欲しいと、子どもたちの指導の合間に、撮影しては送信してくれているのです。この先生方の愛情を受け止めてくださいね。……そして、お子さんと一緒に、「修学旅行」を疑似体験してください。

 「出発のつどい」が終了し、駅の構内に入りました。ほとんどの子が新幹線に乗ったことはあるでしょうが、友達と、仲間と一緒に乗ることなんてありません。
 わくわく感で、胸がいっぱいでしょうね。

2015/11/12(木) 修学旅行 2

6年生

7時30分。やった〜! 全員がそろいました。これがいちばんうれしいことです。
 
 そして、7時40分から「出発のつどい」が始まりました。
 「修学旅行」の目的をみんなで再確認し、スローガンをみんなで見つめ直し、みんなで心を一つにします。

 空は多少曇っていますが、子どもたちの心の中は、きっと天まで突き抜ける秋晴れでしょう。どの子の目も、まぶしく輝いていました。
1511120823161.jpg1511120823162.jpg1511120823163.jpg

2015/11/12(木) 修学旅行 1

6年生

1511120815241.jpg1511120815242.jpg1511120815243.jpg
 7時20分、子どもたちが重そうな荷物をひきずるように持って、三島駅北口に集まってきます。どの子も、これから始まる「修学旅行」への大きな期待に、頬を赤らめているような気がします。
 7時30分の集合時刻に、全員が集まれることを願っています。