ようこそゲストさん

三島市立佐野小学校

2022/01/31(月) 暖かい服装とは?

5年生

2201311107091.jpg2201311107092.jpg2201311107093.jpg
 5年生が家庭科の授業で、暖かい服装について考えていました。
「上着の内側がモコモコしている」「ヒートテック」といった素材について考える子、「首が隠れていると暖かいよね」「手首や足首も隠れているといいよね」など着方について考える子など、自分たちの服装から意見を出し合っていました。
「手袋があると暖かいよね」「ネックウォーマーもあるといいよね」など、さまざまな意見が出てきます。夏の服装と比較しながら考える姿も見られました。
 家庭科は、実際の生活にすぐ生かすことができる学習です。自分の生活を振り返り、そして、新たな学びを自身の生活にも取り入れてみましょう。