ようこそゲストさん

南小学校の給食

メッセージ欄

2017年10月の日記

2017/10/25(水) 10月25日(水) *おいしかった!*

1710251514281.jpgheartポイントheart
《酢豚》
酢豚には、パインが入っています。なぜでしょうか?それは、パインの、ブロメラインという酵素が、お肉をやわらかくするはたらきがあるからです。中国は、パインの生産量が多いため、酢豚だけではなく、色々な中華料理に使われているそうです。

megaphoneおいしかった!
「今日のりんご、おいしかった♪」と、たくさんの子どもたちが教えてくれました。長野県産の『シナノスイート』という品種のりんごでした♪また、昨日、「この芋ぼく嫌なやつだ〜」と言っていた子に、「昨日の里芋どうだった?」と聞いてみたところ、「なんかね、昨日のはおいしかった!食べられた!」と教えてくれました。生産者の杉本さんが育てた三島のおいしい里芋だったため、子どもたちもおいしく味わえたのだと思いました。
1710251514282.jpgrainbow献立rainbow
・ごはん
・牛乳
・酢豚
・豆腐とチンゲンサイのスープ
・りんご

pencil主な産地pencil
・りんご(長野県産)
・玉ねぎ(北海道産)
・じゃがいも(北海道産)
・チンゲンサイ(静岡県産)
・豚肉(三島産)

bell今日は、雨で寒い中でしたが、3年生が社会科見学にでかけました。明日からは、6年生が修学旅行にでかけます。元気に行ってこられるように、今日の夕飯も明日の朝ごはんもしっかり食べて行って来て欲しいと思います。楽しい修学旅行になりますように☆

2017/10/24(火) 10月24日(火) *魚、減らさなかったよ*

1710241721141.jpgheartポイントheart
《具だくさんみそ汁》
今日は、秋の味覚、「さといも」を入れた汁物にしました。とろっとした食感が、特徴的な芋です。美味しい三島の里芋を、生産者の杉本さんに届けていただきました。生の里芋には、「シュウ酸カルシウム」といって、皮膚をかゆくしてしまう成分があります。今日は、調理員さんたちが、かゆくなりながらも、みなさんに味わって食べてもらいたいと、一生懸命作りました。残さず食べましょう。
1710241721142.jpgrainbow献立rainbow
・ごはん
・牛乳
・さばの香味焼き
・おひたし
・具だくさんみそ汁

pencil主な産地pencil
・キャベツ(三島産)
・里芋(三島産)
・大根(三島産)
・小松菜(三島産)
・葉ねぎ(三島産)

megaphone魚、減らさなかったよ
今日、給食の片づけをしに、配膳室に来た2年生の子が、「いつもは魚を減らすけど、今日は全部減らさないで食べられたよ。」と、教えてくれました。いつも一緒に話をしない子だったため、誰かに伝えたくなるほど、嬉しかったのだな、と思いました。報告をもらえて、給食室も嬉しかったです。小さいうちは、嫌いなものが多い傾向がありますが、『食べ慣れる』ことで、どんどん食の幅が広がります。給食もひとつのきっかけに、食の幅を広げて欲しいと思います。

2017/10/23(月) 10月23日(月) *お腹が空くって大事だね*

1710241711321.jpgrainbow献立rainbow
・ごはん
・牛乳
・のりふりかけ
・ちくわのもみじ揚げ
・切干大根と豚肉の炒め物
・さつま汁

pencil主な産地pencil
・さつまいも(千葉県産)
・キャベツ(三島産)
・玉ねぎ(北海道産)
・豚肉(三島産)
・もやし(静岡県産)
・にんじん(三島産)
・葉ねぎ(三島産)
1710241711312.jpgheartポイントheart
《ちくわのもみじ揚げ》
今日は、焼きちくわを、すりおろした人参の衣をつけて油で揚げた、「ちくわのもみじ揚げ」にしました。もうすぐ紅葉の季節なので、今日は、これからの季節をイメージしてみました。使っている人参は、三島の人参です。紅葉を見に、出かけてみるのもいいですね。

megaphoneお腹が空くって大事だね
今日は、台風の影響で、いつもより遅い登校となりました。それもあり、いつもより遅めの朝ごはんを食べてきた子もいたようでした。さらに、外で遊べない状況だったため、給食時間になっても、中々おなかが空かない子もいたようでした。給食主任の先生から、「お腹が空くって大事なんだね」と、お話してもらい、私も「おいしく食べるために、空腹は最高の調味料である!!」と改めて思いました。

2017/10/20(金) 10月20日(金) *ふるさと給食の日*

heartポイントheart
《ふるさと給食の日》
今日は、毎月一度ある、ふるさと給食の日です。静岡県や三島市の食べ物をたくさん使った給食です。三島市の生産者さんが、愛情を込めて育てた、にんじんと、葉ねぎを使っています。富士宮市が特産のニジマスは、元々アメリカから来た魚でした。しかし、水がキレイなことから、富士宮市では、養殖が盛んになりました。今ではスーパーでもよく売られるようになり、富士宮市の魚として認定されました。富士宮市にある、富士養鱒場では、ニジマスを釣って、持ち帰ることができます。今日はニジマスの蒲焼きですが、おうちでも、色々なニジマス料理に挑戦してみてください。
1710201524361.jpg
rainbow献立rainbow
・ごはん
・牛乳
・にじますの蒲焼き
・おひたし
・みそ汁

pencil主な産地pencil
・白菜(長野県産)
・じゃがいも(北海道産)
・小松菜(茨城県産)
・玉ねぎ(北海道産)
・にんじん(三島産)
・葉ねぎ(三島産)

megaphone*ふるさと給食の日*
三島市の学校給食の野菜は、「農業生産者研究会」の方々に納品していただいています。会員の生産者の方達は、学校給食用に低農薬でより良い品質のものを届けられるようにと、日々努力されています。そのような栄養満点で安全な食材を用いて、給食を作っています。子どもたちには、生産者さんへの感謝の気持ちを持って、食べてもらえたら嬉しいです。
1710201524362.jpg

2017/10/19(木) 10月19日(木) *秋の味覚*

1710191825051.jpgrainbow献立rainbow
・ソフトめん
・牛乳
・カレーソース
・グレインズサラダ
・りんご

pencil主な産地pencil
・じゃがいも(北海道産)
・玉ねぎ(北海道産)
・りんご(長野県産)
・キャベツ(三島産)
・にんじん(北海道産)
・きゅうり(岩手県産)

megaphone秋の味覚、りんごについて、5年1組の子どもたちが、「今日のりんごはどこ産〜?」と、興味心身に聞いてきてくれました。「どこ産だと思う?」と聞くと、ダントツで「青森県」と答えた子が多かったです。社会科で学んだのかな、と思いました。もちろん、青森県もりんごの産地ですが、「静岡県の上のほうだよ。どこでしょう。」というと、「あぁ!!長野県だ!!」と、納得した様子の子が多かったです。給食を食べながら産地について興味をもってもらえて、給食室も嬉しかったです♪
1710191825052.jpgheartポイントheart
《グレインズサラダ》
「グレインズ」とは、穀物という意味で、玄米や麦、きびやひえなどの穀物と、野菜を混ぜて、ドレッシングで和えたサラダのことです。今日は玄米を使っています。秋は、お米が収穫できるので、玄米も白いお米も美味しく味わうことができます。給食でも、新米が入ってきたら紹介をします。お楽しみに。